断崖のネタバレレビュー・内容・結末

『断崖』に投稿されたネタバレ・内容・結末

私の映画の先生がフォード・ホークス・ヒッチコックって言っているのを見て、あ、そうか、ヒッチコックと思い、観ました。観るとなったら、古くて、短いやつ。そこで、先生がおすすめしてたこの作品を。

前半は…

>>続きを読む
46分46秒  ポストに入れるヒッチ登場

ラストはハッピーエンド

まあまあ良い

63点

スター、ゲイリー・グラントを、殺人者に見せるヒッチコックの演出術はさすが。

のほほんとした前半の展開が、2000ポンドの辺りから不穏になり始め、ラスト30分はサスペンスが盛り上がる。

ジョーン・…

>>続きを読む

これも傑作
裕福な女がイケメンと結婚したら、一文なしで賭け事して金無くしたり、勤めてる会社の金横領してクビになったのに6週間も言わなかったり(妻は会社の上司から聞く)酷い夫に振り回され、最終的に自分…

>>続きを読む

 牛乳の白さ。網目状に広がる影。砂煙に消える車。背中から現れるケーリー•グラントが気持ち悪いし、本人の言葉のみで解決したようになっているのが怖い。文字遊びで「MURDER」が出てくる時の興奮、あから…

>>続きを読む

暗闇で牛乳ピカピカしてた。働きたくないのにお金大好きなダメ男に捕まったお嬢様が疑心暗鬼になっていく。結婚に焦っていたとはいえ選ぶ人ミスりすぎ。
たぶん全て勘違いだろうなと思ってたらそうだった。そうと…

>>続きを読む

ずーっとハラハラさせられて、最後は誤解だったというオチ? ハッピーエンドなの?? 思わず「え〜っっ!!!」と叫んでしまった。
でも見終わってしばらくして、もしかして、あの後で殺されてるかもと思い返し…

>>続きを読む
予備知識なしに牛乳を見るだけで元が取れる映画。
序盤から旦那に苛ついていたので、リナが殺人について調べるシーンで、むしろ旦那を殺す算段に入ったのかと思った

まぁ、ヒッチコックならそんな悪女よりも、恐怖に怯える美女を撮りたがりますよね

“疑惑”の感情を鑑賞者に感じさせるだけの映画

ケーリーグラントが犯人かどうかとか、その後ジョーンフォンテインが殺されたかどうかとかはマクガフィンにしか過ぎないし、はっきり言ってどうでもいい要素

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事