きみがぼくを見つけた日のネタバレレビュー・内容・結末

『きみがぼくを見つけた日』に投稿されたネタバレ・内容・結末

「待つ人生はおくらないで」
タイムトラベラーの男の話

急に現れたおじさんを本当に結婚したいと思えるほど好きになるという事には少し共感しずらい。

あまり記憶に残っていない、

突然ランダムで過去とか未来にタイムスリップしてしまうお話

タイムスリップはターミネーター方式で裸w
とか思っていたら、この時空移動したら裸というのも最後のオチの伏線になっていてよかった。

どのく…

>>続きを読む

Just wired he went to see Claire when she was a child,
I hope this movie will increase the number …

>>続きを読む

邦題よりも原題の方がしっくりくるなぁ〜。

タイムトラベル能力が遺伝によるという。しかも娘はしっかりコントロールできるという!胎児の段階からそれが起こって流産してしまうなんて辛すぎる。そしてそれを防…

>>続きを読む

タイムトラベルというSFの要素を含んだラブストーリーということもあり、現実離れした恋愛だったため、共感できない部分も多々あった。

クレアの流産を防ぐための、ヘンリーの苦悩によるパイプカットが、結局…

>>続きを読む

全裸のタイムトラベラー

タイムトラベルものは考えすぎてしまってやっぱり苦手かも、、と思った。ランダムな場所に戻るのかと思いきや、過去を変えようとしたり母親に会いに行ったり設定が曖昧。とにかくタイム…

>>続きを読む

タイムトラベラーの男性と恋に落ちた女性のラブストーリー。運命と純愛。時間の大切さ。
ただし、トラベルの行き先、時間は自分で選べないのに都合が良すぎる。待つだけの人生は残酷。さすがに娘の能力は無理があ…

>>続きを読む

てっきり、タイムトラベルした時代で出会った、異なる時代で生きる男女のラブストーリーかと思いきや、同じ時代を生きる男女の、それも男性の方だけ自分の意思ではなく、突然タイムトラベルして過去や未来の妻に会…

>>続きを読む
しんみり良い話。タイムトラベラー、最後死ぬが、死んでも愛する人にまた空いに行く。
2人の最初の出会いはいつなのかというパラドックスや、死期が分かってるなら予め何か手を打てたんじゃないのか?という、ツッコミどころというか気になることがあってあんまりストーリーに入り込めなかった。

あなたにおすすめの記事