オーシャンズ11のネタバレレビュー・内容・結末 - 8ページ目

『オーシャンズ11』に投稿されたネタバレ・内容・結末

正直なところ、登場人物が多すぎてよく分からなかった。流れも淡白といえば淡白だった。もう一度観たい。
俳優陣は豪華だった!

2023/11/25 アマプラ

キャストが豪華すぎる
ジョージクルーニーもマットデイモンもアンディガルシアもめちゃくちゃかっこいいけど
ブラピはレベルが違った
ファイトクラブ35歳、本作39歳らし…

>>続きを読む

ド派手なアクションと言うよりは、頭の良さでの面白さだった。やはりスマートな男はお金持ち女性も手にするってやつよな。女心が本当に分かってるのはダニー・オーシャンだったって話。
引き続きほかのさくひんも…

>>続きを読む

登場人物が多いが全員覚える必要はないのでそこまで大変ではない。銀行強盗モノに付き物の銃撃戦やカーチェイスなどのアクションはない。予想外の出来事で混乱する、みたいなことがないので淡々と進んでいる感は否…

>>続きを読む

11人というかなりの大人数クライム映画。

カジノからお金を盗み出す、というのが本筋の目的ではあるが、そこに至る仲間を集めるまでの各所のプロフェッショナル達を集めていくシーンが個人的にはとてもワクワ…

>>続きを読む
ブラピ
爽快


アンディガルシアそんなに悪いことしてないのに妻もお金も取られてる笑
テスがガルシアに乗り換えたのは普通にダニーが悪い

展開が予想出来てしまったので驚嘆は無かったけれど、いちいちかっこよすぎて絵になりすぎて眼福でした😳‎🤍


計画段階で金庫のセットを作ったり、爆破させたり大掛かりな仕掛けが多く、見ていてワクワクした…

>>続きを読む

やっと観た!泥棒とか悪さする系でハラハラしなかったの初めてかも。ハラハラするのももちろんおもしろいけどしないのも大あり。

ダニエル・オーシャン役のジョージ・クルーニーがかっこよすぎる。いけおじって…

>>続きを読む
チャイナ
強すぎ
今、急に思い出したけど
あのチャイナはすごい
それしか印象ない
ヒロシマ、だけが残念だった言ってほしくない

あなたにおすすめの記事