アーティストのネタバレレビュー・内容・結末 - 2ページ目

『アーティスト』に投稿されたネタバレ・内容・結末

なるほどな。無声映画時代の煌びやかさは白黒でもカラーみたいに見えますね。
とりあえずタップと犬がとにかくすごい。
ザ⭐︎スターって感じで、映画業界の華やかさが白黒なのに感じられる面白い作品でした。繁…

>>続きを読む

音声なしの字幕もほぼなしなので少し眠くなるところもありましたが、劇中劇だけでなく、観客やオーケストラ、裏方まで写しているのが面白いなと感じました。
サイレントからトーキーへの移行は雨に唄えばが思い浮…

>>続きを読む
映画愛あふれる素敵な映画。私はなんとなくハッピーエンド版の「スタア誕生」だと思っていて、テンポのいいからっとした展開もサイレント映画っぽくていい。犬の演技がすごい。ラストも粋だ。
オジサンのこうだったらいいなぁの願望妄想ストーリーだったんですね…。
犬は、可愛い🐶犬だけ、可愛い🐶

音ありの映画が当たり前の時代に20年代30年代の映画の雰囲気をそのまま持ってきてしっかり評価されてるの本当にすごい、、
しっかり笑えてしっかり感動

わんちゃん優秀すぎ

階段を映してみんながスタス…

>>続きを読む
他力本願のオッサンがわめく情けない映画
大学の講義で過去に強制視聴させられレポートを求められたが苦痛で仕方なかった

え、2012年!?
凄い……映画館で見たかった

過去の英雄として生涯を終えるのではなく、時代に抗いつつも最終的に居場所を見つけられた……本当、ハッピーエンド!

わんこが可愛いし本当に好いてそう♡…

>>続きを読む
サイレントでこんな入り込めるのすごっ!
最後音声入る瞬間もグッときた!
頑固になっちゃうよね。

あなたにおすすめの記事