ザ・デプスに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『ザ・デプス』に投稿された感想・評価

3.5

昔テレビで見たときは深海の化け物が怖いしかイメージなかったけど、今見るとシュナイダーが一緒にいたくない人間過ぎる
ミスって言うか、なんでそんな事するんだって言うのを繰り返す
いやぁ、シュナイダー、凄…

>>続きを読む
ちょっと二番煎じ感が否めないですが
やはりエイリアンの影響が大きいか

でも結構好きです
3.1

13日の金曜日の監督による深海モンスターパニック。チープさはあるものの甲殻類のような🦞🦀モンスターは面白い、けどそれ以上に脅威なのがシュナイダーという奴で、とにかくトラブルを振り撒く問題児でどうしよ…

>>続きを読む
NOIR
3.3

エイリアンの影響をもろに受けたご様子。
時期的にもエイリアンとエイリアン2というような超絶傑作が公開された後ですからね。

舞台が宇宙から深海になり、外が真空から水になった。
気圧に耐えられず爆発す…

>>続きを読む
3.4
スナイダーの活躍が凄まじく、なかなかクリーチャーが出てこない

設定や怪物の恐ろしさの浅さもあるし、まぁあまり考えてはいないんだろうなぁって印象。
メルトダウンまでのカウントダウン、謎の巨大生物、恋仲や上司部下などの人間関係みたいな緊張感を出す設定はあるんだけど…

>>続きを読む

過去鑑賞記録。
深海化け物もの。『リバイアサン』とほぼ同時期に劇場公開されて初見は映画館で鑑賞。マンホールが横向きになったような扉に挟まれるやつがこっちだったかな?

『ポリスアカデミー』でスティー…

>>続きを読む
他の方もレビューで書かれている通り、ほぼほぼ人災で状況が悪くなっていて、モンスターの出番がほとんどない。どっちかでよかった気がする。
ただ見ごたえはある映画だった。

昔テレビジョンのラ・テ欄(この言葉ももう伝わらないのでは)でよく見た「よく深夜放送されてるが見逃しっぱなしの映画」の気になる一本。
『13日の金曜日』のショーン・カニンガムによる深海ホラー。
当然怪…

>>続きを読む
緑川
3.5

このレビューはネタバレを含みます

深海10,000m
地表から宇宙への距離とほぼ同じ
漆黒の世界
未知なるものが眠る場所





10,000mにしては明るい海底に米軍の秘密基地DeepStar Sixが構えられている。
ここでは…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事