ピカソ-天才の秘密/ミステリアス・ピカソに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『ピカソ-天才の秘密/ミステリアス・ピカソ』に投稿された感想・評価

うず
3.8
ピカソの絵画の軌跡を知れる。途中からしか観ていないが、良い作品だと分かる。
4.0
ピカソ自身にとって絵画創作とはこんなにもミステリアスなものだったのか!?

「ゲルニカ」はともかく、「泣く女」や「アヴィニョンの娘たち」はほんとうに完成したものだったのか?怪しくなってきた。
reb
3.2

銀座メゾンエルメス ル•ステュディオで鑑賞。
絵画好きなアンリ=ジョルジュ•クルーゾー監督が、天才ピカソの創作の秘密を解き明かそうとするドキュメンタリー。

映画スタジオに半透明なカンバスと特殊な…

>>続きを読む
ウニ
3.5

このレビューはネタバレを含みます

ピカソがどんな順番で絵を描いているのかがわかった。最初の着想を絵を描きながら、広げて深めるプロセスが興味深かった。
手を動かしながら、伝えたいテーマ、描くテーマを見つけておられた。

金魚が鶏になっ…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

メモをそのまま…

創作過程を見せることで、どんなふうに考えて描いていったか、その秘密を見せますよという意味か。
BGMいるのかはなぞだなと思ったが、途中からありかもと思い出した。

手が見えないけ…

>>続きを読む
授業で見た
ピカソ好きでも嫌いでもないけど
映像みて綺麗とかじゃなく凄いって思ったの初めてや
saya
4.0
ひたすらピカソの絵の制作過程を見続けるという映画だけど、ピカソが絵を描き直す度に全く違う絵が出来上がっていき、見ていて全く飽きない。彼の頭の中を見てみたい
3.8
ピカソの底なしの創造力は凄い。溢れる色彩。変わる構図。イメージの変化。天才とはこうゆうものか。
これは何度でも観たくなる。
ピカソの頭の中はどうなってるの…

子どもたちが小さい頃に一緒に観たかった…
4.0

ピカソのライブドローイング映画。
筆が動いている(ところに音楽がつく)だけでこんなに面白いのかと思う。
「どんどん酷くなる」「心配になるだろう?」にウケた。
ピカソの絵が完成するまでを追えることに素…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事