マッキントッシュの男に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『マッキントッシュの男』に投稿された感想・評価

jack
3.2
ただただカッコ良いポール・ニューマン
ただただ美しいヒロイン、内容は二の次。

スタイリッシュ過ぎる囚人服が、ミステリアスな雰囲気を醸し出す。
3.2

ポールニューマン好きだけど、観てない作品も結構ある
この作品もタイトルは知っていたけど未見

???
なんか古い…古き良き時代の作品なのかも知れないけれど、私には古臭く感じた
ドミニクサンダは美しい…

>>続きを読む
黒旗
3.1

スパイ映画としては007シリーズより現実味があり、結末も人間臭さを感じた。文字ベースの小説原作から映像をイメージする段階で、やや解りにくさが生じてしまっている気がする。ニューマンさんは得意の運転と水…

>>続きを読む
Shiho
3.2
ポールニューマンはかっこいいんだけど、、うーん。って感じの話。
3.5

【温めの007】

愛国心を高らかに唱える輩ほど、本心は全く別物かも知れませんね。極小スパイ組織はいざという時かなりピンチです。刑務所内の雰囲気がお上品でビックリ。

今と比べるとアクションなどは動…

>>続きを読む

スパイ映画は何故か分かりにくい。東側のスパイと政治家を抹殺する為に宝石泥棒して捕まって裁判かけられ服役して一緒に脱獄して脱獄手配組織を壊滅させて…。依頼人マッキントッシュとその秘書D.サンダも何者か…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

BSプレミアムシネマ

女は復讐しないものと数から外すと、報いを受ける。父親を殺された怒りを無視すべきでない。

カーチエィスは、ポールが実際に運転しているのか?ボロ車が高級車。翻弄するのが面白…

>>続きを読む
深緑
3.5

「試されてんのかな?」って感じるくらい説明少なめでどんどん話が進んでいく感じ。

途中から作品を擬人化して「こういう人時々いるよなー」と思いながら観てました。

随所に流れるアコーディオン主体のあの…

>>続きを読む
yosaka
3.5
ポール・ニューマンは最もカッコいい年代なのではないか。魅力たっぷりだ。でも話の筋が分かりにくくて残念。クールビューティのドミニク・サンダ、そして音楽は素晴らしい。

このレビューはネタバレを含みます

「宝石泥棒が巻き込まれる」何て書いてあるから判りにくいが、要は、主人公は最初からスパイであって、スレイドに近づくためにわざと宝石泥棒の廉で有罪を得て刑務所に入り、一緒に脱獄するところまでは筋書き通り…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事