いまだ容易に解決できない社会問題について考えさせられる映画。
私は知識が浅い。浅いなりに考えたときに、人種差別とかって答えはシンプルな気がしてしまってた。しかし多くの人が関わり、人の数だけ様々な考え…
このレビューはネタバレを含みます
2025-50
スケーターの先輩に勧められ鑑賞。
白人至上主義の話だと聞いていたから、
ガッツリKKKとかが出てくる話かと
思ったが、時代も最近寄りでLAでの
身近な生活ってかんじだけに
差別やヘ…
主人公が食事のときまくしたてる主張がトランプそのままで、改めてトランプってやばいなと思った。
白黒で描く過去パートの映像が非常にシャープで素晴らしいのだが、カラーの現在パートがいまひとつパッとしない…
★ネオナチのカリスマ的存在の兄貴が出所。もうネオナチをやめたい。しかし弟も影響を受けてどっぷりネオナチ、家族はみんな少しずつ病んでいる。
◯エドワード・ノートンに信頼しかないよ
◯歳の離れた兄弟…
このレビューはネタバレを含みます
エドワードノートンの演技が上手すぎて映画がより重く感じた。なんで更生できたのか謎なくらい兄が狂っていた。弟が不憫すぎる。ため息がつくような結末だけどこの作品の真意を伝えるのには良い終わり方だった気が…
>>続きを読む(C) 1998 New Line Productions, Inc. All rights reserved.