25時の作品情報・感想・評価

みんなの反応

  • 男同士の友情に感動
  • 自分の人生を見つめることの大切さ
  • 刑務所に収監される前の男の絶望や後悔
  • 独特なカメラワークとBGMが印象的
  • エドワード・ノートンの演技が素晴らしい
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『25時』に投稿された感想・評価

犬を助けて世話をして、恋人を愛して、母を亡くして父に愛されて、(保身だとしても)ニコラスを密告しなかった…けれど💊の売人なのです🥺
だからこそのあのラスト。
「この人生は幻かもしれなかったのだ」父の…

>>続きを読む
2025/3/2 61本目

・淡々としすぎ。ずっとダラダラしてて、めっちゃ苦手な雰囲気。でもなんか結構評価高いな。まじでそんな良かったか?あんま分からんかった。
過去鑑賞記録。
スパイク・リー監督作。25時間後にムショに入るヤクの売人の1日。
3.4
これを日本で日本人俳優で作ったら、なんかもっとぐっとくる気がする。なんか現実離れしていると言うか、私には対岸の話の感じがしてそこまで刺さらなかった。

それぞれのキャラの背徳的な部分に妙に共感してしまう、人間ドラマだった。犯罪だったりマフィア的なものだったりDJのいるクラブみたいなモチーフに振り回されずに淡々とキャラを描いていけるのがすごいなと思っ…

>>続きを読む

渋い!格好いい!情けない!&切ない・・・★3.8

 モンティ(エドワード・ノートン)の生き方が渋い。愚痴ばかり言わず、怖いのに堂々として、本当の親友がいる、そして親父、彼女を愛している。悪と善・・…

>>続きを読む
Dakota
2.8

★後悔渦巻く友との別れ
【あらすじ概要】
麻薬取締局に摘発された薬の売人モンティは、懲役7年の実刑判決を受けた。収監まで残り1日。子どもの頃から薬の売買に手を染めてきた報いを受けるときが近付いてきた…

>>続きを読む

この作品は1度見たことがありますが、渋すぎて何も覚えてなかったですが、見直すと渋いとかそういう映画ではなかったです。

エドワード・ノートンとフィリップ・シーモア・ホフマンは流石の演技で、ホフマンの…

>>続きを読む
esu-S
3.0
このレビューはネタバレを含みます

収監されるまでの25時間。

誰に会おうと、何を思おうと時間は過ぎる。言うても犯罪者やし共感できないし自業自得ではあるけど、なぜか見終わった後の余韻が良かった。この何ともいえない雰囲気が好みだったの…

>>続きを読む
YY
4.4

刑務所に入る前にぜひ観てもらいたい

刑務所に入るまでの間を関わってきた大切な人と過ごす、犯罪者であることは変わらないけど、ラストのドライブは心にくる。

鏡のシーン、友達の教師が教え子に手を出そう…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事