25時の作品情報・感想・評価

みんなの反応
  • 男同士の友情に感動
  • 自分の人生を見つめることの大切さ
  • 刑務所に収監される前の男の絶望や後悔
  • 独特なカメラワークとBGMが印象的
  • エドワード・ノートンの演技が素晴らしい
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『25時』に投稿された感想・評価

kaito

kaitoの感想・評価

4.3
まさにスパイクリーの映画。淡々と辛い中にも、垣間見える感じが良い

ノートンとシーモアホフマンが大好きです
ZEPHYR

ZEPHYRの感想・評価

3.4


ドラッグ・ディーラーだったモンティは
何者かの密告で麻薬捜査局に逮捕され、保釈中の身となる。
25時間後には7年の服役のために収監される事となり、
彼は最後の夜を親友の2人と過ごす。
家には恋人ナ…

>>続きを読む
k

kの感想・評価

3.7
誰でもこうなっちゃう可能性はあるよな~。極悪人て訳でもなく、根は良いやつなのに。この差はなんだろう
yoshi

yoshiの感想・評価

2.0
https://ameblo.jp/yuuqyu/entry-12356952328.html0

確かにクスリをばら撒いてたけど、モンティのダディは[人は殺めてない]と、自分に強く言い聞かせてどうにか正当化したり、自分の中の罪悪感を頑張ってごまかしてたんだろうね。

クスリを扱った時点で、法律上…

>>続きを読む
Ray

Rayの感想・評価

-

このレビューはネタバレを含みます

エドワード・ノートンである必要、ある…?と思いながら見てたらいややっぱこれはエドワード・ノートンだわとなった。
途中のスパイク・リー節全開のくだりから一気にテンポよくなって、眠気が失せるという未だか…

>>続きを読む
あさり

あさりの感想・評価

4.2

このレビューはネタバレを含みます

気まずい空気からの
日曜はクソだって乾杯するとこ、
個人的ベストシーン
yui

yuiの感想・評価

3.8
エドワードノートン演じるモンティは怪我した犬を助ける優男で、奨学金貰えるほど優秀、それなのに人生を棒に振ってしまった。だからこそ、あのラストにジーンときた。
けい

けいの感想・評価

3.7
必死に生きようとする犬を気に入る最初のシーンが、モンティ自身を暗示してるって考察が腑に落ちた〜
ろぜ

ろぜの感想・評価

4.3
過去の回想と現在が行ったり来たりで今はいつ?ってなるけど感動した。
フランク〜
>|

あなたにおすすめの記事