直撃!地獄拳に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『直撃!地獄拳』に投稿された感想・評価

怪鳥音というか、奇声というか、イイです。
コォォォォォも聞けたんで満足してます。
イケメンの倉田保昭さんが車のローン残してアッサリ死んだのはマイナスです。
3.3

2006年の作品「マスター・オブ・サンダー」がサニチバと倉田さんの初共演って書いてあって、いやいやそんなはずはと思い東映オンデマンドで今作を初視聴。確かに倉田さんは終盤に助っ人として登場するもサニチ…

>>続きを読む
殺人拳シリーズとは別の石井輝男監督の作品。こっちはコミカル要素強め。くだらなくてなかなかオモロい。
MrNO
3.3

#千葉真一リスペクト

お色気コメディアクションです、東映らしいと言えばらしい

千葉真一、倉田保昭(ゲスト扱い)、真田広之(子役)の中途半端に豪華なJACキャスティング。
元キックボクシング、ボク…

>>続きを読む
3.8
本当に千葉ちゃんはいい顔で動く。そしてやはり佐藤允の顔面も国宝ばり。エロ、グロ、ナンセンスの塊。倉田保昭の凱旋的扱い。と思いきやあっけない最後に。あの車はどうなったんだろう。
甲賀忍法の使い手が、元麻薬捜査課長の殺し屋の依頼で、国際麻薬密売組織をぶちのめすことに。
空手はもちろん忍術もてんこ盛り。
3.6
皆顔が濃いのよw
千葉ちゃんの殺人空手はなかなか見応えあり。
アクションシーンは結構ブルース・リーのオマージュが多いな。てかブルース・リーっぽい奴も出てきたし
3.8

冒頭の千葉ちゃんの忍者設定、佐藤充の殺し屋設定がほぼ活きてないのがモヤモヤするが、そんなモヤモヤもいつのまにか吹っ飛ばす豪快さと痛快さ。

白人も黒人もバンバンぶっ飛ばしていく強い日本男児像が最高。…

>>続きを読む
8ヶ月ぶりに見返した。なんかかんや千葉真一シリーズで一番味わい深い。
nakada
3.6

真田広之氏の少年時代が見れると聞いて。
少年時代も真田広之だった。かっこいい。
千葉真一さんは気づかれるまでずっと壁にはりついていたのか。アクションすごかったんだけど初めて見る世界でよくわからない世…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事