ハリー・ポッターと謎のプリンスのネタバレレビュー・内容・結末

『ハリー・ポッターと謎のプリンス』に投稿されたネタバレ・内容・結末

ダンブルドア死んでしまうんだね。。泣
スネイプ多分味方なんだろうけど?どうするんだろう。ちょくちょくハリーにイラつくのうける。

ハリポタシリーズ⑥
【毎回すぐ忘れるから備忘録のメモ】

後半30分が面白い

謎にこの回だけ毎度印象薄くて忘れがちなのわいだけ??と思うが、見直したら割かし重要回過ぎる。


・要点で言うと分霊箱…

>>続きを読む

謎のプリンス。。こちらも画面はずっとダークで家の照明次第では、何が映っているか、観にくいとすら思うくらい🕳️
こちらもポイントで追っていく。

ポイント記録📝
🪄姿現し💪私なら吐きそう🤮
🪄ルシウス…

>>続きを読む

一作目から追い続けてきたが、皆大人になってきている。マルフォイの黒スーツはバッチリであの頃のクソガキ感はどこへやら。
だからこそ、かえって子どものような部分が目立った。ドラコは父親の投獄による不安定…

>>続きを読む

2025年81作目の洋画🍂ハリーは6作目📜クライマックスも近づいてきました…
私はわりかし立て続けにシリーズを観ているので、ハリーたちの成長の速さに驚いてしまいますが、リアルタイムで観ていれば同じよ…

>>続きを読む
次の話が気になりすぎる。
スネイプ許す卍
セクタムセンプラ
ジニーさいこう!!

面白かった○。

ぼんやりとでもシリーズ全作見ているものだと思っていたけれど全く見覚えがなく初見だった。

前の放送の時もだけれど結構無慈悲にカットされていて情緒が無い。

大きな戦闘が無かったから…

>>続きを読む

ダンブルドア先生😭

後半はかなり暗くて最終章に差し掛かってきたという感じ。
前半は恋愛模様が多いおかげで明るい要素も入っている。

マルフォイ…
なんだかすごく辛そう。

ダンブルドア先生はマルフ…

>>続きを読む

今作から完全初見。
スネイプと2作分空気だったマルフォイ回。
今回もさらに暗く、その割には突拍子の無い恋愛要素が繰り広げられる。
どのシーンもぼちぼち面白いが、大きく印象に残るシーンは特に無く、起伏…

>>続きを読む
結末知ってる上で見ると展望台でダンブルドアがスネイプに言った「頼む」はやめてくれの意味じゃなくてお前がやってくれってことなんだろうな

ホグワーツ生って結構恋多き人達ばっかだよね笑

あなたにおすすめの記事

似ている作品