これこそ当時3DIMAXがあったらなぁ…と思う。
個人的にはSFパニックの中ではかなり上位に入るかな。
学生時代、この映画の大統領の演説シーンがヒアリング教材に使われていたので、あのセリフだけはフ…
めちゃくちゃ好きな作品!と思ってたけど久々に観たらそこまでじゃなかった。観たの10年とか20年とかそのくらいぶりだから感性が変わったのかな。
映像が古いのは全然気にならない(最後の敵母艦の爆発シーン…
独立記念日の文脈が変わることを、ファンタジックでありながらも一つの目的に向かって団結できる人間の素晴らしさを謳った作品。冒頭に出てくる人たちが、物語にどう絡んでくるのかを想像しながら鑑賞したからか、…
>>続きを読む子供の頃、母親が男達と家でいちゃこら乱闘してる音が煩過ぎて、男の財布から金抜いて映画館に逃げた、人生はじめての映画体験がこれだったw
初めて観た映画のよしみで(なにそれ)今でも年に一度脳死で観る。…