インデペンデンス・デイの作品情報・感想・評価・動画配信

インデペンデンス・デイ1996年製作の映画)

Independence Day

上映日:1996年12月07日

製作国:

上映時間:145分

3.7

あらすじ

みんなの反応

  • 完成度が高く、手抜きが皆無な作品
  • 地球外生命体の訪問からの侵略、そして反撃という展開が中弛みもなく見やすい
  • 人物の心情や人間関係も深く描かれており、一人一人がステキなキャラクター
  • 大統領の演説は感動的で、世界の命運はアメリカに託される
  • エイリアンをぼこるウィル・スミスや、体を張って地球を守るナイスガイ達がかっこいい
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『インデペンデンス・デイ』に投稿された感想・評価

ワン
4.0

大統領ホイットモア(ビル・プルマン)は異星人の宇宙空母が地球に接近中という報告を受ける。ニューヨークでは、コンピュータ技師デイビッド(ジェフ・ゴールドブラム)が宇宙空母から発信されている電波が地球へ…

>>続きを読む
蛯鯛
1.5

なんて能天気な映画だろうか。現実の脅威も社会的な危機感も微塵もない。葛藤などあったものではない。背後にゼノフォビアがあるのだとしたら最低な話だし、そうでなかったとしてもこうまで恥ずかしげもなくアメリ…

>>続きを読む
TOMTOM
3.4

50年代に来た宇宙人が、大挙して侵略に来る
母船のUFOが、破格の大きさだった
エリア51の施設で保管していたUFOを使い、宇宙人のコンピュータシステムにウイルスを入れて、核攻撃し、地球は救われる

>>続きを読む
明
3.7
アメリカで見た、まだNYは滅んでなかった 
CGがめっちゃよくできてる
こういう爽やかに人が死んでいく映画懐かしいなあ。
E
-
2025.7.7
3.8

平成初期のハリウッド映画は現代とエイリアン結びつけてアメリカサイキョウストーリー作るのマジでうますぎね

出てくる人みんなユーモア持ち続けているのが良い、下手な希望よりもユーモアからこそ活力が生まれ…

>>続きを読む
a
4.0
序盤のウィル・スミス活躍シーン好き
この頃のアメリカ大正義映画はやはり面白い
チェックメイトを王手と何回も訳してたのはずっと気になった
にぶ
3.4
記録用
大統領の演説シーンカッコ良すぎる〜〜!!!

あなたにおすすめの記事