ミセス・ダウトに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 4ページ目

「ミセス・ダウト」に投稿された感想・評価

ダオ

ダオの感想・評価

4.0

1993年にアメリカでつくられたクリス・コロンバス監督作品。子煩悩のしかしクセの強いダニエルは妻と離婚したため子供と離れて暮らすことになり……。

ロビン・ウィリアムズなくして成立しない映画でした。…

>>続きを読む
これは笑える
007以外で初めて見たピアース・ブロスナンがナイス
次女のナタリーもキュート過ぎる
ui

uiの感想・評価

3.8
ファミリーにもいろんな形があるけど、
両親が揃ってないからって
愛がないわけじゃない、、、、

わたしの愛をあなたに
しっかり生きてね

めちゃよかったー!!!!
ロビン・ウィリアムズを有名にした作品


素晴らしい俳優さんでした
理か

理かの感想・評価

4.0

このレビューはネタバレを含みます

ロビン•ウィリアムズ主演


末っ子ナタリー可愛い💕
父が借りた部屋を見てナタリーはいい部屋と、
父を傷つけないように優しく、
姉のリディアは、歯に絹着せぬ性格からか、
最悪❗️と。
おれの子でもあ…

>>続きを読む
ちく

ちくの感想・評価

4.0

久しぶりに映画みたいなと思って、何気なく録画してみた作品。コメディかと思いきや、中身がしっかりしてて、説得力ある。それがいいバランスで、見てて楽しかったし、ぐっとくる。家族の形っていろいろあって、正…

>>続きを読む
oolongtea

oolongteaの感想・評価

3.5

BSで録画視聴。
ストーリー設定がなかなか思いつかない。
離婚して女装した家政婦になってまでも子供に会いたい父親のストーリーは唸らされた。
ただ、今この作品を観るとご時世的にピンとこない内容なのかも…

>>続きを読む
笑いと感動の比率が素晴らしい。ロビン・ウィリアムズはこの時代の映画界を表徴する大スターだね。ピアース・ブロスナン若いな
Pulitan

Pulitanの感想・評価

3.8
二度目。文句なしの面白さ。
ギスギスとしたものがなく、優しさが根底にある作品。
子供たちが素直でいい子で可愛すぎる!!!
toa

toaの感想・評価

3.1

笑った笑ったー、楽しかった。
家族が結局みんなお互いを思っていてホッコリする。
子どもの頃メリー・ポピンズに胸が踊って以来、家に誰か来るならメリーがいいなぁと幼心に思ってたけど、ミセス・ダウトファイ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事