ハードコアの夜のネタバレレビュー・内容・結末

『ハードコアの夜』に投稿されたネタバレ・内容・結末

邦題がいいじゃん。原題はただの『Hardcore』。
間違いなく父親が娘のポルノ動画を観た夜こそハードコアだろう。
・娘と連絡が取れない
・メーカーの正体が不明
だと心配にはなるよね。

これが、子…

>>続きを読む

男が学校旅行で行方不明となった娘の捜索を探偵に依頼したところ、彼は娘の出演しているポルノ・ビデオを見つけ出すも行方は分からず、という事で男がビデオを手掛かりに自ら捜索へ・・・


ディープすぎるのポ…

>>続きを読む

いや、きっつ〜クリスチャン父と俗まみれな娘の対比が酷く突き刺さってくる
清潔な信仰を貫く行為が荒んだ現実社会の中では空想になってしまう、本当に同じ世界なのか?

ただ「住む世界が違うのよ」娘のセリフ…

>>続きを読む

Jill Fraserのライブ鑑賞後、WikipediaにJill がこの映画の音楽を担当していると書かれていたので。

見た目と反して脚本しっかり展開しっかり。
頭が硬くて暴力的な人ほど見ていてイ…

>>続きを読む
台詞で説明するだけというラストにびっくり
そんなことを匂わせるシーンは無かった気がするけども…?
非現実的な展開の中で、父の執念だけは理解できた

ハードなマフィアものかと思ったらAVの方だった

スローペースで前半ちょっと退屈したけど、娘見つけるためにポルノ監督になってオーディションする流れ面白かった

セットの壁の色で揉めるくだりなんだった…

>>続きを読む

久しぶりに泣かされる映画を観た。娘を愛すがために、父としての信じる世界観に閉じ込めようとした愛情が、娘にとっては息苦しく自由を奪われた反発で、思わぬ世界に入ってしまった行動。この父と娘という立場の違…

>>続きを読む

自分の知らない世界を己の常識とする尺度だけで測る愚かさと、自分が今いる一つの世界から抜け出せない人々の哀れさに満ちた傑作。

主人公は当初の目的を果たしたはずが、自身にはどうしようもできない人間関係…

>>続きを読む

本作の3年前『タクシードライバー』が大きな話題になり、コロンビア映画が再び手掛けた孤高の裏社会の世直しドラマ。

アメリカ中西部に住む敬虔なカルヴァン派の家の娘が消える。父が探偵を雇って調べさせると…

>>続きを読む

行方不明になった娘を探す父親の話。

「行方不明だった娘がポルノ映画に出てて、さ~大変!」という映画なのですが、ポルノというモチーフにしろ、父親が敬虔なクリスチャンという設定にしろ、ポール・シュレイ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事