あの頃のニコラス・ホルトを思い出し久しぶりに観たら昔観たときより好きだった。ふくふくしててかわいいニコラス・ホルトくん。
親の遺産で自由奔放に暮らし気軽な関係を楽しむヒュー・グラント。この手の役は…
ラブコメじゃないヒュー
ボケないヒュー
これがまた、世の女性の大勢を敵に回しそうなプレイボーイ加減・・・(怒)
阿部寛か福山か!ってくらいカッコいいから
バツイチ女性に近づく為の、英国紳士らしか…
再観賞。
No man is an island
人との関わりはとてもめんどくさいものだ。特に近い距離だと逃げられないのでとてもめんどくさい。
しかし、めんどくささのなかに妙にしっくりくるめ…
ヒューグラントってなんでいつもダメ男役なの?って笑ってたけどなんだかんだいい話だった
ウィルがまっすぐでかわいすぎる〜〜
自分が何者かわからなくなってたから何か見つかるかもと思って見たけど結論そんな…
自由で孤独なアラフォーとシングルマザーの息子の不思議な絆の映画.
かなり羨ま....けしからん生活を送るウィルの女性の口説き方がいちいちやらしくて,ちょっとむかつく笑
最初にフィオナが自殺未遂した時…
父親の印税収入で気ままに生きる独身男ウィル(ヒュー・グラント)はシングルマザー目当てで片親たちの集会に参加し、なりゆきから少年マーカス(ニコラス・ホルト)と知り合う。母親フィオナ(トニ・コレット)が…
>>続きを読む