9時から5時までの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『9時から5時まで』に投稿された感想・評価

jumo
3.8
女子会にて、上司を各々の好みな凄惨な方法で殺害する妄想するの、コナリミサトの漫画みたいで良かった
この年代の映画って展開が読めなくて最高
唯
3.3

不倫ものみたいなタイトルだな、という第一印象。
モリモリの髪型と揺れるスカートのファッションに上向きな経済を感じる。
有能な女性に仕事が与えられず無能な男がのさばっているのはおかしな話だけれど、それ…

>>続きを読む
Misa
3.8

ウーマンリブ!!!物足りなさもあるけど行き当たりばったりで面白かった。もっと懲らしめてほしいと思ったけど時代的な事もあるからしょうがない。会社が変わっていくところが良いなー。主題歌、ドリーパートンだ…

>>続きを読む
M
-

ネトフリでDCCチアにハマって、ドリー・パートンの9 to 5が好きになって、映画まで見てみた!
会社のカス上司のことを裏で女性社員がボロクソいうのも、それをチクる空気読めないお局がいるのも昔からあ…

>>続きを読む
2025(523)

偉そうにしてるだけの男上司に
女社員たちが復讐

コメディ色で楽しく見れた

ジェーン・フォンダとリリー・トムリンの友情はここから始まったんだと感激してしまった

この時代に女性の権利を叫び、女を見下す男たちに中指を立てる作品があったことが驚き

彼女たちはただ怒ってるだけじ…

>>続きを読む
4.3
2025/05/05
しごでき女性たちかっこよかったー!クソは滅べ🎵
灰沢
5.0

女性たちが団結してカス男上司に反撃していくところに元気を貰えた
オフィスの環境が良くなって働いてる人たちが楽しそうな雰囲気に代わっていくところも好き

妄想の中で上司を窓から射出するシーン大好き
カ…

>>続きを読む
強い女性像なのが、当時だと西部劇に出る女性(マリリンとかかな)、ディズニープリンセス(白雪姫)だったんだなぁってわかる。象徴的
OL3人の、上司に対する復讐から始まるブラックコメディ。本作をそっくりパクったピンク映画もあった。コリン・ヒギンズ監督は、本作の後、劇場公開作がないのが残念。
三番街シネマ1にて

あなたにおすすめの記事