大好きなキューブリック監督の作品。
サスペンスや戦争、ホラーや歴史物といったたくさんのジャンルを撮られていますが、SFの分野でも金字塔とされるものを作れるという偉業を成し遂げられています。
こん…
【猿人が進化し人間に、人は進化して月に行き、更に進化して地球に戻る】251
人類初の月面着陸=1969年7月20日
この映画は1968年。
人類初の月面着陸より前の映画という事を
念頭に見て頂きた…
冒頭とエンドロールの真っ黒なスクリーンはモノリスそのもの。
これは映画ではない。
思想であり体験である。
という知ったかが許される数少ない「本物」の映画。
スタンリー・キューブリックという芸術家…
狂気とも取れるような拘りの元作られた、SF映画の名作であり金字塔。
映画を芸術の域にまで押し上げている作品。
他のSF作品とは明らかに違う、
唯一無二の存在。
考察は頭の良い人に任せて、とにかく…
謎の黒い石板。まだ人類のいない時代では猿は影響を受け道具を使うことを覚え…そして、その石板を調査していた。
緻密で、丁寧な印象の映画です。
静かすぎる空間にいると、耳鳴り…というか音(音楽)が聞こ…
アポロが月面着陸した前に公開された映画と聞いて鳥肌
猿が知恵を与えられるシーンに30分ぐらい掛けるのキューブリック尖りすぎ!
高次元の存在から与えられてどんどん進化していくのか〜モノリスが長方形…
むずいって笑。あとめっちゃ眠い。
映像はもちろんすごかった。宇宙船の中を上下がないから回転しながら歩くシーンや、船外活動のシーン、後半の情報が一気に入ってきて人間には処理できないようなシーンま…
(C) 1968 Turner Entertainment Co. (C) 2001 Turner Entertainment Co. and Warner Entertainment Inc. All rights reserved.