○あらすじ
それぞれの事情で金に困った兄弟は、親の経営する宝石店を襲う計画を企てる。ケガ人はでないはずの計画が、とんでもないことになる。
○感想
フィリップシーモアホフマンの演技を楽しめる所は素晴…
お金欲しさに兄と弟が宝石店強盗を決行するが大失敗。家族を巻き込み、こんなはずじゃなっかたのに〜な展開へと進んでしまう。
なんてこったのしんどい内容
精神的に大変な苦痛を感じている弟イーサン・ホーク…
「早く天国に着きますように、死んだのが悪魔に知られる前に」
時系列を入れ替え、登場人物ごとに章立てた構成により、人間関係に焦点を当てて観ることができた。
自身を越せるようにと圧をかけ、上手く愛せな…
イーサン・ホーク目当てに鑑賞。
原題の『死んだのが悪魔に知られる前に』の方が好き。
長女なのでアンディーが父親に対して「今更謝られたってずるいじゃないか!」と怒り、ハンクだけ親の寵愛を受けて自分だけ…
序盤はコメディ要素があったりするのかな?と思えるシーンがあったけど、蓋を開けてみたらとんでもない!
重い話で中盤でリタイアしようかと思ったけど、ため息を何度もつきながら最後まで見た。
街並みはオシャ…
簡単な強盗計画だったのに、それがどんどん狂っていく。
狂うのは計画だけではなく、3人の家族の運命も。
時間を行き来しながら兄、弟、父それぞれの視点で物語は展開する。
3人が地獄に落ちていく姿は息苦…
イーサンホーク目当てで観ました。
頼りないけど憎めない役が似合うんですよね。
(今回は頼りないどころかどうしようもない役でしたが)
ホフマンが父親に対して弟は顔が可愛いから甘やかすんだろう、と言い放…