【前書き】
気の向くままにJホラー作品を観ていく。
今回は2007年公開の『口裂け女』。
都市伝説の元祖とも言うべき存在の“口裂け女”をモチーフにしたホラー作品で、監督は白石晃士。
アマプラにあっ…
・良かった事として言いづらいけど、子供を刃物で傷つける、刃物で傷つけられた子供が登場するシーンは、見る機会も少ないし恐怖感もあるし私は好きだった。その他の殺傷シーンも含め、スプラッターホラーとしては…
>>続きを読むシルバニアファミリー 赤い屋根の大きなお家
昔観たことあるやつと思ったら観たことなかった。
私が昔観た口裂け女はどれだ!?関連作品が多すぎる・・!
この「伝説になぞってただ再現するだけじゃ面白…
「ワタシ、キレイ?」を「私を切れ」にする解釈はとても良かった。
ただ全体としては口裂け女の目的やら主人公sの行動に唐突感があり、もう少しやりようがあったのでは、という気もする。
それでも前述のワン…
水野美紀って口裂け女だったんだ。
アイデアが斬新で良かった。
母親に乗り移って子供を殺して回る憑依型な点や、「私キレイ?」が実は「私を切れ」って意味だった!とか。視点が面白い。
そして今作の口裂け…
8/1~8/31視聴
・主人公の離婚していて娘との関係が悪いことや、口裂け女が憑依タイプで終わらない戦いなところ、設定が細かくできていてよかったと思う。あと、親子関係とかも。ラストにあのお母さんが死…
ストレス増加注意!!
頭を空っぽにして観れる映画を探していて辿り着いた本作。
空っぽっていうか、ドン引きしながら観るはめになった。
口裂け女よりも主人公が一番怖いよ。
子供を愛しているも暴力を振…