ゾディアックの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『ゾディアック』に投稿された感想・評価

実話。
実話なので、あまり展開が変わらないというか、動きがないかな?と感じる事がありました。中弛みというか、話が長く感じるかもしれません。

メインの方が有名な俳優さんで、観ました。

モヤモヤが残…

>>続きを読む
3.3
キャストが豪華。

実話とあって無理に話を脚色してないのでがっつりサスペンスを楽しみたい方におすすめです。
ジェイクがあの家に行くシーンがピークで、派手な演出はないけど不安バリバリだった
kkoi
-

“事件の真相よりも、人間の執念と破滅”がテーマ。

執念に人生を食い潰される人間の姿を描いた静かな怪作。
派手さはないが、フィンチャーの構成力・リアリズム・心理的圧迫感が極まっている。

3人が“真…

>>続きを読む

Blu-ray📀所有、再鑑賞。「セブン」「ファイトクラブ」のデヴィッド・フィンチャー2007年監督作品。新聞の挿絵の漫画家にジェイク・ギレンホール、新聞記者にロバート・ダウニーJ r、刑事にマーク・…

>>続きを読む

ただのサスペンスじゃなくて 警察もの+新聞もの を融合させた感じで仕上がってる。手がかり集めとか暗号解読とか、めっちゃ情報量あるのに、Fincherはそれをめちゃ丁寧に見せる。いわば謎解きのプロセス…

>>続きを読む
4.7
普通にバカおもろかった
長いけど全然見れる
3.0
導入部分は怖かったが後半の推理パートにかけてよく分からなくなった。この映画の元となった事件のWikipediaを見たほうが怖い。

カリフォルニア州で1968年から1974年にかけて起きた「ゾディアック事件」をモチーフに、デヴィッド・フィンチャーが描いたものは、事件それ自身ではなく、事件の謎に惹きよせられていく1人の男の姿だった…

>>続きを読む
key
-

たぶん2回目
いつものフィンチャー監督節を感じさせない、脚本のせいかな、ゾディアックの本のほうがおもしろかった
実話ベースだからのあえての演出か
冗長というかキレやパンチがない
監督への期待が大きす…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事