実際に起きた未解決事件を映画にしたもの。
これだけやって未解決なの?!って悔しかったしめっちゃモヤモヤ。容疑者も亡くなってしまって事件は闇の中。容疑者が亡くなってから無言電話はなくなったってのが確信…
実在のシリアルキラーによる事件を解決しようと奔走する人の話。
観る前は157分って長くない?って思ったが、筋の面白さとテンポのよさもあって、長さを全く感じなかった。
どう考えても犯人と思われる人…
恐らくゾディアック事件を知っているアメリカ人と、この映画で初めて知る人間とでは評価が別れるであろう。なぜならこの映画自体がゾディアック事件の不可解さと気味悪さを表現しており、見終わったあとの何とも言…
>>続きを読む前半面白くてゾクゾクしたんだけど
後半か長く感じたかも
1.5倍速で見てたのにあとどのくらいだ?
って何度も気になったくらい😂
さっさと犯人捕まれと思いながら
後半は見ておりました
んで犯人知っても…
ちょっと長い、急展開がなくてじわじわくる映画。最後のグレイスミスが調べていくところは展開早くてドキドキした。
ゾディアックの筆跡とか誕生日とか証拠となるものと証拠になりきらないものを人生を賭けて調べ…
見えない犯人に囚われ、追い続ける者、離れていく者。
ゾディアックに蝕まれていく私生活、一致しない筆跡、DNA鑑定の恐ろしさ。
この世にはまだ未解決の事件が何件も存在すると思うと、漠然とした恐怖を感じ…
(C) 2007 Warner Bros. Entertainment Inc. All rights reserved.