ゾディアックに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

『ゾディアック』に投稿された感想・評価

4.1
フィンチャー監督作品は期待してしまう。映像も構成も良くて、2時間半があっという間に感じた。実話に基づいてるからこそ、犯人が特定できない不気味さもこの映画の魅力のひとつかな。
4.7

このレビューはネタバレを含みます

時間経過での人の関心とか生活の変化がわかりやすくて面白かった
ナツ
5.0

このレビューはネタバレを含みます

未解決事件ものだと1番面白い
最後は監督の解釈ってことなのかな?
u
4.5

このレビューはネタバレを含みます

事件で狂わされる3人が描かれてるけど、本当になぜか惹きつけられてしまう事件

4年経ったことで、資料を管轄関係なく調べて真相らしきとこまで辿り着けるのが皮肉。当時共有できてれば逮捕できてたのかな

>>続きを読む
岩男
4.1

冒頭から引き込まれた
ズーンとなるラストまで見応えある
実際の未解決殺人事件ってのが重い

デヴィッド•フィンチャー監督の作品を改めて公開順で見たときに、これが「パニックルーム」の次作ってのが意外だ…

>>続きを読む
5.0

このレビューはネタバレを含みます

【 事件に取り憑いた男 】

 ジェイク・ギレンホールにハマりそうだ。
 マーク・ラファロも素晴らしい。情熱的に行動する役が見事にハマっていた。

 いろいろな意味でゾクっとしてしまう展開に目が離せ…

>>続きを読む
俺がゾディアックだ。
そんな挑発を長い年月をかけて繰り返す。
連続快楽殺人鬼。
実話忠実に再現したフィンチャーの鬼作。
名作だね。
4.4
事実に基づいてるってのを考慮すると多少の中弛みは仕方ないのかな
結構楽しめた
にしても俳優豪華だな
ミステリオにアイアンマンにハルク

すごい!すごい!
参院選を経験した今だからこそ思う!

証拠の積み重ねとは退屈な作業だ。断片的な‘‘証拠’’を物語として書籍へ。そちらの方がウケるのは詮無い。主人公が資格の無いただのライターというの…

>>続きを読む
shy
5.0

実在のシリアルキラーによる事件を解決しようと奔走する人の話。

観る前は157分って長くない?って思ったが、筋の面白さとテンポのよさもあって、長さを全く感じなかった。

どう考えても犯人と思われる人…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事