戦後のドサクサにしてもムチャクチャである。しまいには勝手に⚪︎も⚪︎も賭ける。やってることは映像から受けるイメージ以上に度を越してるんだが、その淡々とした雰囲気でドキュメンタリー化されることで、まる…
>>続きを読む1984年の映画とは思えない
和田誠の感性が研ぎ澄まされた作品
18歳の坊や哲が、麻雀の世界に足を踏み入れ、そこで出会う賭博師たちの生き様に刺激される。不動産や女を賭けてまでの勝負…個性とりどりの…
めちゃくちゃいい‼︎シャレてるなぁ。
麻雀好きとしては見とくか、和田誠の監督ってどんなかなと思ったけど、多分和田さんの細部へのこだわりをすごい感じる。画角とかセリフとか、戦後の日本の明暗とかそれら全…
初めて観たのは多分大学生の頃だと思う。
その時は、勝負師たちの非情さについていけず、嫌な気持ちで観ていた記憶がある。
が、それから30年以上経った今観たら、出ている登場人物達のキャラ立ちに感動し、…