ハプニングのネタバレレビュー・内容・結末 - 23ページ目

『ハプニング』に投稿されたネタバレ・内容・結末

それで、終わりとか、ウソでしょー?

主人公とくに活躍しないでただ生き残っただけだし、原因が中盤で同伴者が予想したまんまで伏線とか裏とか全くないし、対策も勝利もなく自然収束って…。

いろんな自殺を…

>>続きを読む

なんか変な感染でどんどん人死んでいく作品。
最後も後味悪くて、感染が広がってくっていう。
ストーリーは面白かったけど人が死ぬシーンはグロかったり怖かったりしました。
バイオみたく戦ったりするのは好き…

>>続きを読む
最後に主人公が妻のところに真顔で歩いてくシーンのドキドキ感が最高。そこだけのための映画と言ってもよい。1分前に現象は終わってました!というご都合含め、俺は好きです。

稀代の映画詐欺師、M.ナイト・シャマラン監督。

ツカミは強烈に面白く、大風呂敷を盛大に広げるも、その風呂敷は丁寧に少しずつ論理的整合性でもって畳むのではなく、あらかじめ予防線を張っていたカタチでサ…

>>続きを読む
人類が増えすぎたから無差別に間引くよ、植物を使ってね!という話。

シックスセンスの監督と聞き、期待して見たが正直面白いのは原因が植物である話が出てきたところまでだった。分かってしまうと不気味さが消えてしまって面白さが半減した。もう少し最後の方でわかるような展開だっ…

>>続きを読む

みんな大好きシャマラン監督の
ダイナミック自殺映画!!!

世界の終わりが始まった…
原因は人が起こしたのか、自然が起こしたのか、はたまた…
見えない脅威から逃げ続ける恐怖
見えないことや原因がわか…

>>続きを読む

観初めて5分でことが起こり、人がバッタバッタ死んでいった。
大量自殺のシーンは不気味で、特にビルの工事現場から人が何人も降ってくるところが印象的。かんざしで首を刺す瞬間や飛び降りた死体や芝刈機に巻き…

>>続きを読む

最初から最後まで飽きずに観ていれる映画です。公園から自殺がはじまり、大都市から徐々に人口が減って小さな街まで謎のウイルス?に侵されて人々がどんどん死んでいく中、人の醜さも垣間見れる。ただ何となく3人…

>>続きを読む
工事現場と芝刈り機は斬新で好き、
最後のイカれたおばちゃんの脅かしも嫌いじゃない。結果人類の絶対数は決まってる。的な話。

あなたにおすすめの記事