落下する夕方に投稿された感想・評価 - 12ページ目

『落下する夕方』に投稿された感想・評価

egao

egaoの感想・評価

3.5
好意を注ぐのは勝手だけど期待しないでって正論すぎるよな。
別れ際のさよならってなんとなく臭いセリフぽいけどすごい好きな言葉でもある
チロル

チロルの感想・評価

3.5

22年前の作品。やっぱり若い頃の渡部篤郎かっこすぎ。
「しあわせのパン」と「あなたの番です」でしかほぼ知らなかった原田知世が綺麗すぎて衝撃。
菅野美穂も役に合ってて可愛かった。

リカ目線で観てたの…

>>続きを読む
srnk

srnkの感想・評価

4.8

いつまでも大好き。江國香織とインディ映画の親和性の妙。日本は低予算で自堕落な人間模様や中途半端な社会派風の映画ばかりがちまちまと増えては消えていき悲しい。そんな中でも本作はとても魅力的な空気を保った…

>>続きを読む
toka

tokaの感想・評価

4.7

このレビューはネタバレを含みます

原田知世さんの「触って、愛情なんかなくていいから」は名台詞だな。ふるえた。
misato

misatoの感想・評価

3.8

気味が悪くておぞましくて苛立って、
なのに洒落っ気があって羨ましくなって共感して切なくなって余韻に浸りたくなる江國さんの落下する夕方
完璧に独特で良い意味で不安定な江國さんの世界観を一生懸命守ろうと…

>>続きを読む
スイートリトルライズが良かったからまた江國作品。
リカは華子を受け入れたのはまだ健吾と繋がっていたかったから。でも華子を通して失恋や過去を受け入れていく。
小説を読みたくなりました。
aya

ayaの感想・評価

-
KINENOTEより/評点: 評価しない /鑑賞日時: 2013年6月15日 /鑑賞方法: 選択しない /鑑賞費: 0 円
はな

はなの感想・評価

2.6

キャストの現在の姿を知ってしまっているので、みんな若いな〜というのが一番の印象。渡部さんは今も昔もこういう男性の役がすごくハマる人だな…
江國香織の作品は原作でないと伝わらない部分が大きいなと思った…

>>続きを読む
A

Aの感想・評価

3.2
華子の声のトーンが私のイメージと全然違った。華子の形容し難い魅力があって初めて、この話は成り立つのだけれど、そこが弱かった気がする。
komo

komoの感想・評価

4.0

リカ(原田知世)は8年同棲していた健吾(渡部篤郎)から、唐突に別れを告げられる。
そして1人きりになった部屋に、なぜか華子(菅野美穂)という女が転がり込んでくる。その人物こそがリカたちの別れの原因で…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事