A.I.の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『A.I.』に投稿された感想・評価

5.0

母に会うため地獄みたいな旅をします。最後の最後に泣かせてきます。さすがスピルバーグです。シックスセンスの有名子役ハーレイジョエルオスメントの演技にも要注目。序盤は瞬きをしていません。ロボットらしい演…

>>続きを読む
yukiy
4.4

わたしは個人的に好き👽
怖いような、でも切なくて儚くて美しくてあったかい
言葉で表しにくいけど見終わったあとは妙な余韻に包まれる感じ

涙ポロポロだよ🥺
ハーレイくんのあのおぼろげな瞳がたまらん
2…

>>続きを読む
3.4

 近未来のアメリカでは人間の日常生活が監視され、人間に代わってロボットが雑用や労働をこなしていた。そんな中、愛という感情をインプットされた最初の少年型次世代ロボットとして誕生したデイヴィッド(ハーレ…

>>続きを読む
m
4.9

人間の傲慢さ。「永遠」。
メカのデイビッドでさえ永遠には生きなかった(生きられなかった?)。超未来人間がデイビッドに触れることでママの記憶を共有するシーン、この映画で一番だと思った。繋がることが「生…

>>続きを読む
3.5

複雑な気持ちになった。
愛を持ったA.Iを人間は扱い切れるのか?
愛をインプットしたのに捨てる親のエゴと、親に愛されることをひたすらに願う子供は。

母から引き離されるシーンも、最後の幸せな1日も、…

>>続きを読む

2年前にハワイ行きの便で視聴したのを思い出し記録。
ストーリーは三章構成。
着地はそうなるのか…という感じだったが、非常に引き込まれる場面展開。
主演の子の演技力がものすごいが、ジュード・ロウ演じる…

>>続きを読む
見終わった後は複雑な気持ちになる
子供の頃はただ不気味だと思った。
かなり先進的だったと思う。
mon
4.5
少しびっくりするところあったけど感動した
4.5

デイビッドがとっても切ない🥺
やっぱりロボットだからという理由で
少し雑に扱われたり
信じてもらえなかったりと悲しいな🥺

くまのロボットのテディもいてくれるから
なんとか存在が成り立ってるようにも…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事