A.I.に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『A.I.』に投稿された感想・評価

劇場公開以来の再見だ。観ながら、現在の状況を予言するかのようなAI設定だ。しかし未来の街並みが「ブレードランナー」にしか見えない。人間がロボット演じるので個人的には、興が削がれる。ピノキオのオリジナ…

>>続きを読む

元々、スタンリーキューブリックの脚本(正しくはメモ)に沿っているから話の筋はいい。

でも、最後の30分はスピルバーグの悪癖がモロに出てしまったおかげで駄作になってしまった…

本当に惜しい!最後は…

>>続きを読む
3.0
テディがかわいすぎる!
あと街がキラキラでおしゃれだったー!

意地悪な人が出てくるストーリーが苦手なのでちょっとモヤモヤしながらみた
ファミリー向けの映画。自分が子供だったら感慨深いんだろうなと思った。

現代版のピノキオ。
ピノキオを中心に物語を構成している。

場面展開は3つ、4つと少ない。

全体的にあまり好みではない。
2.4
2001年宇宙の旅みたいな終盤で訳分からん感じになってしまった
設定とかは結構すきだったし、クマのぬいぐるみからトイストーリー3思い出したし……笑

まぁでもやっぱりちょっと難しすぎたわw

「もしロボットが真に人間を愛するなら、それを受ける人間にも責任が生じるのでは?」

調べてみたら、SONYが犬型ペットロボットAIBOの第一号を販売開始したのが1999年。そしてこの作品の公開は20…

>>続きを読む

色々とあったらしくスピルバーグぽくない映画。

前半は良いのだが、デイビッドを適当に置き去りにしたあたりからは、色々と微妙だなと思った。
146分てのも長すぎる。

ジャケ写は秀逸で超カッコいいです…

>>続きを読む
ちょっと長く感じちゃったねー。
最後のほうもなんか無理矢理な感じがしたねー。
話はとっちらかるし感情移入できないし良さがわからんかった。長いし
ぼん
3.0

人の、目も覆いたくなるような嫌な本質を手を変え品を変え見せられ続ける…人間、あまりにも罪深すぎる。でもなんだか生きてる内にこの光景は現実にみることになるのも可能性0じゃないよねって思った。
スピルバ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事