A.I.に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『A.I.』に投稿された感想・評価

mayu
3.0
思っていたストーリー展開とは全く違った。
AIロボット版ピノキオ🤥

ジュードロウの顔が美しくて本当にロボットみたいに見えた。

ロボットを愛せるか。
2001年ロボットとの愛をテーマにした作品。中盤、当時のCG技術をこれでもかと散々見せつけた描写が多く、伝えたいことがストレートに響いてこなかった。

ロボットから愛されるなら…

>>続きを読む
zzz
2.9
想像しうる展開の釣瓶打ち、ラストちょっと捻りがあるけど、、如何せん主人公の男の子が鼻につくからノれなかった。
ii
3.0

「お前はおとぎ話を見つけ出し、愛に突き動かされ、欲望を燃料にして、それを現実にする旅に出た。」
家庭内でのデイビッドのホラー描写が良かった
暗くないサイバーパンク調の美術ダサすぎ
ラストのシーケンス…

>>続きを読む
こめ
3.0

このレビューはネタバレを含みます

小さい頃にCMで流れてた記憶があるけど、重めの話な感じがしてなかなか観る気になれなかった映画。Amazonプライムで100円セールになっていてついに鑑賞。

車で橋を渡って街へ行くシーンで「当時CM…

>>続きを読む
tiara
3.0

人間の仕事をロボットがこなす時代に、愛の感情を組み込まれた少年型ロボットが生まれる。彼は人間の夫婦のもとで暮らすが、あるきっかけで捨てられてしまう。愛情の行き場を失った少年は、失意のうちに旅に出る。…

>>続きを読む
甘噛
3.0
AIはスポンジみたいで、純粋で怖い
でも、人間も怖い
ずっと悲しくて切ないのにずっと薄ら怖いのは多分私が人間だからだと思う
3.0
人間味あふれるロボットというか。。ラストシーンが謎だったのと、あと長い。

劇場公開以来の再見だ。観ながら、現在の状況を予言するかのようなAI設定だ。しかし未来の街並みが「ブレードランナー」にしか見えない。人間がロボット演じるので個人的には、興が削がれる。ピノキオのオリジナ…

>>続きを読む

元々、スタンリーキューブリックの脚本(正しくはメモ)に沿っているから話の筋はいい。

でも、最後の30分はスピルバーグの悪癖がモロに出てしまったおかげで駄作になってしまった…

本当に惜しい!最後は…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事