A.I.に投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

『A.I.』に投稿された感想・評価

設定や世界観が子供の夢みたいでワクワクする。映像的にも明るいサイバーパンクあって楽しい。
ストーリーは全体的に切ないが目で楽しめるので良い。
ジュードロウ顔面整いすぎてアンドロイドに違和感ないのすごい
じん
5.0
歴史は繰り返すんだ

ことある事にこの仕打ちだ。
人間どもめ、数の優位を保ちたいんだよ

1人の人間の宇宙時間は一度使われてしまうと二度と使えない

このレビューはネタバレを含みます

壮大なスケールで描く、最もプリミティブな愛。

前半の普遍的なドラマパートはやや退屈だったけど、そこから打って変わった後半のハードSF冒険劇からのラストの更なる飛躍には驚かされた。

SF映画ベスト…

>>続きを読む
4.3

AIの愛は本物か、という議題は置いておいて、AIでもペットでも物でも何でも人間が私利私欲のために作ったものは、最後まで責任持って大切に愛を持って接することが大事だと改めて思った
愛犬を大切に育てよう…

>>続きを読む
4.1

このレビューはネタバレを含みます

母親が生き返った朝に母に抱きつくとかではなくコーヒーを淹れたことがなんかいいなって思った
フィルムの質感?や影の使い方が印象的でいいね
愛こそが人間を人間たらしめるものなのかな
m
4.9

人間の傲慢さ。「永遠」。
メカのデイビッドでさえ永遠には生きなかった(生きられなかった?)。超未来人間がデイビッドに触れることでママの記憶を共有するシーン、この映画で一番だと思った。繋がることが「生…

>>続きを読む
4.5

デイビッドがとっても切ない🥺
やっぱりロボットだからという理由で
少し雑に扱われたり
信じてもらえなかったりと悲しいな🥺

くまのロボットのテディもいてくれるから
なんとか存在が成り立ってるようにも…

>>続きを読む

ハーレイ・ジョエル・オスメント君の演技力が凄い。
オスメント君が現代版ピノキオを演じた物語。
この映画について色々とメッセージ性を感じたり
考察することも可能かもしれませんが
スピルバーグ監督作品は…

>>続きを読む
4.5
小さい頃に観た記憶を辿ってみつけて成人してから再視聴、流石スピルバーグ監督なだけあってワクククするSF冒険物語なんだけど涙無しには私には観られないくらい泣いた。忘れられない思い出の作品
Meri
5.0

幼い頃おばあちゃんと見て解体ショーのシーンでなぜんこんな酷いことをするのか全然理解できなくて怖くて悲しかった記憶があって、大人になってからもその記憶のせいで見るのを躊躇ってたけど改めて記憶の更新がで…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事