A.I.に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『A.I.』に投稿された感想・評価

このレビューはネタバレを含みます

面白い!!ロボット同士の協力
でも最後あんまだったかもでも幸せになれて良かったね🥲ちょっとだけ宇宙人優しいし笑笑
のぶ
4.0
ロボットが感情を持ったら〜とかのありきたりな話じゃなくて、ガッツリsfにするあたりスピルバーグ味を感じました。やっぱり、娯楽性とメッセージ性のバランス感覚が天才的な監督。ジョーとテディが好き

ラスト30分、AIに生成されたブルーフェアリーが、今現在のAI画像生成に質感が似てるのが興味深い。

SFミステリーから、徐々に寓話なのかロボットの見ている夢なのか曖昧になっていき神話となるロボット…

>>続きを読む
Amour
3.4
トルコ行き 飛行機にて


設定すげーって思った、
ディストピア感、


なのに最後急にファンタジーで泣かせ系に走ってちょっと残念

この設定なら他のエンディングにできただろって感じ??
3.8

このレビューはネタバレを含みます

子から親の愛って新鮮だったかも!!

ディストピアも街もブレードランナー2049を思い出し!


おんぎゃあ序盤からボロ泣きして最後でもボロ泣きしました
スピルバーグって天才なんだぁ…
子供の心情も大人的目線も伝わりまくってずっと泣いてたずっと辛い

いい映画みた

オモチャとおもちゃの話

最初は人間が乱雑に扱ってきたロボットに支配される映画かと思っていたが、考えが浅はかだった

テディがモニカの髪を出した時にもう少しデイヴィッドの歓喜の描写があっても良いので…

>>続きを読む

後半はSF感満載だけど、それがまたいい。子役のハーレイジョエルオスメントの演技が良すぎて、ハーレイくん本物?ってなる。それほどすごい。まさに天才子役。ジュードロウのキャラも良すぎる。近未来感あって、…

>>続きを読む
スピルバーグ監督だからそりゃ面白い
長いけど飽きない

母への執着すごい
愛ってなんだとか考えた
作り出せるものではない

人間のエゴすごい
c
3.8

20年前の映画なんて信じられない。
中盤の夜の都市やブルーフェアリーを探す旅のシーンはSF感満載で、映像が美しくて眼福だった。

ストーリーとしては...支離滅裂感は否めない
ピノキオの実写版って感…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事