A.I.に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『A.I.』に投稿された感想・評価



おんぎゃあ序盤からボロ泣きして最後でもボロ泣きしました
スピルバーグって天才なんだぁ…
子供の心情も大人的目線も伝わりまくってずっと泣いてたずっと辛い

いい映画みた

オモチャとおもちゃの話

最初は人間が乱雑に扱ってきたロボットに支配される映画かと思っていたが、考えが浅はかだった

テディがモニカの髪を出した時にもう少しデイヴィッドの歓喜の描写があっても良いので…

>>続きを読む

後半はSF感満載だけど、それがまたいい。子役のハーレイジョエルオスメントの演技が良すぎて、ハーレイくん本物?ってなる。それほどすごい。まさに天才子役。ジュードロウのキャラも良すぎる。近未来感あって、…

>>続きを読む
スピルバーグ監督だからそりゃ面白い
長いけど飽きない

母への執着すごい
愛ってなんだとか考えた
作り出せるものではない

人間のエゴすごい
c
3.8

20年前の映画なんて信じられない。
中盤の夜の都市やブルーフェアリーを探す旅のシーンはSF感満載で、映像が美しくて眼福だった。

ストーリーとしては...支離滅裂感は否めない
ピノキオの実写版って感…

>>続きを読む
スピルバーグはやっぱすごい!
子供向けの映画かと思ったら全然違った。
もー終盤は凄い事になってて笑う
Momoko
3.7


ずっと鑑賞したかったんだけど、今だからこそ、と思い視聴。

「不気味の谷現象」ってやっぱりあるなぁと。キューブリックっぽいエキセントリックな雰囲気がそれを助長していた。
ロボット側を演じる俳優さん…

>>続きを読む

愛されたい、愛されたい、愛されたい。

「ロボットが人を愛するならば、愛される人間側にも責任が生じるのではないか」
つくづくスピルバーグは、SFという世界を通して愛ばかりを語りたい監督なのだと思う。…

>>続きを読む
2001年にこれ描けたのすごい…
愛を知ってるということは憎しみや怒りも知っているということか…
ディヴィッドと他のロボさんも愛着わいて😭😭クマさんがかわいくて癒し
NORI
3.4

★5  ハマった
★4  イイネ
★3  まぁー、あり
★2  ビミョー
★1  離脱

あなたにおすすめの記事