バタフライ・エフェクトの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『バタフライ・エフェクト』に投稿された感想・評価

tu
5.0

カオス理論をベースに技術的にもよく練られた絶妙な脚本に甲乙付けがたいタイムループ傑作。
何かを得るには何かを犠牲にしなくてはならない目まぐるしい変化とは…
人生の分岐点に立った時の選択と運命。
あま…

>>続きを読む
4.0

<あらすじ>
7歳の頃に学校で人殺しの絵を描きだしたエヴァン(アシュトン・カッチャー)。
精神科の医師の勧めで日記をつけるようになったエヴァンだが、その後何度か起きた事件での記憶が曖昧になっていた。…

>>続きを読む
2501
5.0
円盤は家宝にしています。

タイムリープ系が好きなら避けられない一度は観なきゃダメな作品です。
タイムリープでループしつつ試行錯誤して未来を変えたい系の王道のような作品ですからね。
DVDでは何パターンかのエンディングが収めら…

>>続きを読む
5.0

時折、短時間の記憶を喪失することがあった少年エヴァンは、医師の勧めで治療の一環として日記を書き始める。大学生になり、記憶喪失の症状が丸7年起こらなかったことに喜び、日記を読み返すと、その日記に書かれ…

>>続きを読む
おば
3.8

見よう見ようと思って先延ばしになっていた

自分の理想や都合ばかりを求めてしまい過去改変しまくり
Oasisが流れ始めて切ない雰囲気で終わるけどそれまでに主人公エヴァンが散々トライアンドエラーをやり…

>>続きを読む
4.0
STEINS;GATE感あって好き
一番好きな映画かも
紹介してもらった大好きな映画
k
4.0

タイムリープ作品ってこんなに緻密に、うまく描けるんだと初めて知った作品。
学生時代、GEOの5円レンタルで何気なく手に取ったけど、衝撃を受けたのを今でも覚えてます。
大人になってからも何度か見返して…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事