この映画の後、ネタに困ったらタイムループみたいな感じで、とにかく同じようなテーマの映画が流行り出した気がします。
それくらい、この映画の脚本や設定は新鮮な驚きがありました。
ラストは切ない後味を残…
私が好きな映画No1
この映画を観るきっかけは
些細なことだった。
バタフライエフェクトって
なんかカッコいい名前だなー
そんな軽い気持ちだった。
だが、いざ見てみると
この映画にのめり込んでし…
「胡蝶の夢」って概念あるじゃないですか、好きなんですよね。夢か現か定かでない感じ
冒頭の羽ばたく蝶が脳髄のレントゲンに変わるシーンが気持ち悪くて好みです
ツッコむところもないです。終始ほぼ完璧で…
オアシスの主題歌めちゃくちゃ良い!!!!
多感な幼少期を軸としていることもあり、バタフライ効果の説得力が凄い。息子と真逆の生き方をしたであろうエヴァンの父親が切なくて良かった。DVDには複数のエンド…
少年・エヴァンは突然記憶を喪失する事がしばしばあった。その後精神科の医師の勧めで、彼は日記をつけるようになる。やがて大学生となり、平穏な日々を送っていたエヴァンは、ふと幼い頃の日記を手にとる。
今…