バタフライ・エフェクトのネタバレレビュー・内容・結末 - 2ページ目

『バタフライ・エフェクト』に投稿されたネタバレ・内容・結末

見るべき映画として挙げられていたので今更見た。
過去の事象、出来事の一つ一つが未来にここまで決定的な意味を持つのかと驚かされた。最後の主人公のとった選択に究極の自己犠牲を見た。
切なすぎるだろーーー!!!

この手の作品に慣れてしまうと驚きが減ってしまう

過去を改竄していったら未来が良くなると信じている主人公のマルチバース映画。
主人公にとっては辛い選択かもしれないが結局1番ハッピーエンドになってしまう。
謎の記憶喪失がセーブポイントになっているのは…

>>続きを読む

初めて見ましたが、現代の漫画などの多くの作品に踏襲されている設定だったのでスムーズに理解できました。
前半に散りばめられた運命の分岐点が後半どこで回収されていくのか予想するのが楽しく、綺麗に回収され…

>>続きを読む
愛する人を守るため、出会わないことを選択するなんて

https://ciatr.jp/topics/217816

全体的に辛いシーンが多い。

主人公の好感度が後半にかけて上がっていく。
本人もかなり苦しませたり、
自分勝手に見せない様にするのが上手い。

最初はトミーが敵の様に見え、次にジョージが敵の様に見え…

>>続きを読む

私の史上最強映画🎥✨

タイムリープものの先駆け

どんなにハッピーエンドにしようと頑張っても
誰かが不幸になる
それがリアルでよかった

主人公、ヒロインだけでなくサブキャラも皆魅力的

初恋の人…

>>続きを読む

#ある点の記憶喪失
#日記
#SE7EN
#I'LL COME BACK FOR YOU
#人生の分岐点
#ずっと一緒だよね
#誰かの人生を変えれば誰かの人生が破壊される
#日記は無く、ホームムービ…

>>続きを読む

タイムリープものの代表格といえばこれ。でも配信とかされないのであまり知名度は低い。

ケイリーを救うために過去を何度も繰り返すというのが、なんかエモくていい。
酸いも甘いも経験して結局出会わないほう…

>>続きを読む
好きな映画、これが最善って考えたくはない、自分利己的だなあ

あなたにおすすめの記事