名探偵コナン 時計じかけの摩天楼のネタバレレビュー・内容・結末

『名探偵コナン 時計じかけの摩天楼』に投稿されたネタバレ・内容・結末

 12巻読破済み。コナンの漫画を読み進めていて、映画公開当時アニメとして放送されていた回に追いついたら映画を見るというスタイルで1作目の今作を鑑賞。子供の頃に映画をそのままカラーで漫画化したやつをお…

>>続きを読む

容疑者1人の、まぁ普通に考えたらあいつしか犯人いないわな…となる、コナン映画のチュートリアルみたいな作品。
爆弾対応でバタバタするのは見てて楽しいし、1作品目に相応しい新蘭を推せる映画だな。
赤色切…

>>続きを読む
犯人が分かりやすすぎたが、動機がおもろい
ネタバレを見たな

コナンの面白さに気づいたから、1作目から見始めた👀

期待通り、面白かった!

犯人からの電話出る時、新一としてでなきゃなのに、コナンの声のまま出ちゃうとこ、いつもしっかりしてるのに大事なとこで間違…

>>続きを読む
赤い糸を切らなかった理由が可愛すぎた
初期っていいなあって思わせてくれる作品だった。

原点にして頂点。
森谷帝二のこだわりもわかる気がする。
それ故に1番綺麗な爆破の動機な気がする…

線路の爆弾の仕掛けもセンス感じるし流石って感じ。

コナンにチャリパクられて爆散された少年が不憫。…

>>続きを読む


赤い糸
建築家・作品爆発
山手線

白鳥刑事

コナンシリーズ見始めました。

推理とか全然出来ないけど、事件の全貌も分かりやすくて面白かった。

灰原はまだおらんらしい。あゆみちゃんが甘い匂い気づいたのナイスすぎ。

電車のトリックはなるほど!…

>>続きを読む

今見ると時代も変わったし本当に無限にツッコミどころがあるんだけど、当時はそんなこと何一つ気にせずとにかくドキドキハラハラして何度も見て楽しんでた〜懐かしい〜。思い出補正とか抜きにしても大好きだった映…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事

似ている作品