名探偵コナン 時計じかけの摩天楼のネタバレレビュー・内容・結末

『名探偵コナン 時計じかけの摩天楼』に投稿されたネタバレ・内容・結末

【原点にして頂点】

個人的にはコナン映画のトップと言って差し支えない

もはや風物詩であるコナン映画の原点というスタートの作品である

展開としてはシンプルでありながらも、そのシーンを切り取ってみ…

>>続きを読む

個人的、コナン映画ベスト1、2作品を再び鑑賞。

改めて見ると、第一作とあってとてもシンプルな作品に仕上がっているなと感じました。

登場人物も最小限でお馴染みのメンバーばかり。キックボードやキック…

>>続きを読む
警察の無能加減が目に付いちゃってあんまり楽しめなかった。
これが映画なのもなんだかうーん?

ビル爆破のシーンで、捕まえた犯人の隣で警察はぐぬぬしてないで奴の指を切り落としてでも爆弾の止め方を吐かせるべきなんじゃないかと思って観てたけど(大勢の命がかかり過ぎてる為)、どうせ聞き出した所で信用…

>>続きを読む

これはコナン映画の中でもトップレベルに好き。
ラジコン→ネコのゲージ→東都環状線→米花シティビルとスケールアップしていく過程のスリル感、ほどよい推理要素、犯人の不気味さと狂気さ、どれをとってもいい。…

>>続きを読む

生きていれば過去の未熟な作品を無くしてしまいたいと考えることは誰しもあることだと思う。それを他人のことを考えず実行できるあたり、犯罪者ぽいなと思う。

蘭ちゃんが乙女でかわいい...
はやく新一に戻…

>>続きを読む
コナン映画の中で上位に入る。犯人の動機があまりにも神経質すぎて笑っちゃった。蘭姉ちゃんの新一への愛が泣ける( ; ; )
コナン映画1作目。
よくある爆弾のコード切る系。

蘭「2本とも切っちゃう?」は緊張感無さすぎて笑ったけど、赤がラッキーカラーなのに赤を切らなかった理由が良かった
無い!赤い糸が!コナンのままじゃやっぱダメってことか!


光が当たらないとだめ、
赤い糸が繋がっていないとだめ

おっちゃんの話を聞かない新一さん
「違います」

あなたにおすすめの記事

似ている作品