パリ・オペラ座のすべてに投稿された感想・評価 - 5ページ目

『パリ・オペラ座のすべて』に投稿された感想・評価

nobi

nobiの感想・評価

-
2021年161
panda

pandaの感想・評価

4.3
一流の集まり
🆕 2022/4/15(金)〜4/21(木)14:45〜

2021/11/26(金)〜12/2(木) 16:00〜
Morc阿佐ヶ谷にて上映。
字幕翻訳…古田由紀子
みすだ

みすだの感想・評価

4.5
舞台よりレッスン風景見てる方が好きだからめちゃくちゃ私得
Moet

Moetの感想・評価

3.0

とにかく続く、エトワールを中心としたダンサーたちの練習、練習、練習
コンテンポラリー・ダンスの楽しみ方がいまいちよくわかっていないので、古典的なバレエのシーンのほうが魅力的に感じる

あとは、衣裳部…

>>続きを読む
MM

MMの感想・評価

-

バレエへの誤解が少しでも解ける気がするから素人の人にほど見てほしいな…退屈に感じるかもしれないけど。
華やかに見えてものすごく地味な日常。
簡単そうにみえてめちゃくちゃ頭使うし体の疲労もすごいんだよ…

>>続きを読む

素晴らしい運動神経で繋がれた映画ではあるが、同じように舞台裏と本番の舞台を記録した映画としては堀禎一の『Making of Spinning BOX 34DAYS』が最高峰なので、ワイズマンをもって…

>>続きを読む
りう

りうの感想・評価

-
パリ・オペラ座バレエ団の密着映画。
演技や稽古風景の美しさに圧倒されるが、ただオペラの話だけでない所が面白い。ダンサーへの年金の説明や屋上でハチミツ採取してるのとか全く知らなかったよね…。
菩薩

菩薩の感想・評価

3.0

伝統と革新、自覚と矜持、体制の維持、手厚い保護と時にはお接待。超一流を維持し続けるには様々な条件が兼ね合ってくるのだろうが、そこには確かに排除も存在している様な気がした。淡々と練習風景が続くからどこ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事