私の中のあなたのネタバレレビュー・内容・結末

『私の中のあなた』に投稿されたネタバレ・内容・結末

ホリデイを観た後、同様に配信サービス終了予定に出てきて評価がよさそうだったため鑑賞。

淡々と描かれる中で、それぞれの立場や思いがわかるからこそ、なぜ?と苦しく思いながら観続けて、終盤裁判の意味がわ…

>>続きを読む

泣けた。とにかく泣けた。
家族愛とケイトの病気で苦しい思いをしてからのもう死にたいっていう気持ちに泣けた。

私は生まれつき脳に障害を持って生まれた。家族の中で私だけ。
見た目では分からない。
色々…

>>続きを読む

大号泣。最初から最後までほとんど泣いてた。
子供たちが立派。
自分だったらどの立場になってもあんなふうには動けないと思う。みんながみんなを思いやった結果なんじゃないかな…
それしても遺伝子操作の提案…

>>続きを読む

記録✍️

ずっと見たいと思いつつ見れてなくてアマプラでの配信終了が近かったからこの機会に



アナは姉のケイトを助けるために人為的に作られたっていうあらすじやったからアナはケイトとか親の事嫌って…

>>続きを読む

最初から最後まで涙が止まらなかった😭

今回の裁判に関しては序盤で姉妹のやりとりがあんまりでてこないのを不思議に思っていたけど、そういうことだったなんて…!!

あらすじみた時は、アナが自分の複雑な…

>>続きを読む

姉のドナーとして生まれてきた妹の話。

「難病の子供のドナーとして、新たに子供を産む」という設定からして驚かされたし、「生まれてきた子供がドナーとしての役目を拒否する」という物語も興味深かったですね…

>>続きを読む


登場人物全ての気持ちが分かるし理解もできるからこそ、それぞれに辛くてしんどい

『たった一晩!私はきれいになりたいの』
女性なら誰しも共感できるし、それからのシーンが良すぎてボロボロ泣いた

裁判…

>>続きを読む
何回も泣いたよ〜〜
若干演者の演技に頼ってる感じはあったけど、みんな良すぎて全然良かった。
辛いな〜。全員の気持わかるもんね。(分かるなんて容易く言えないけど。)
原作もチャンスあれば読みたいな

泣きたい時におすすめの映画と聞いて鑑賞
最後娘が母に「これが私」と言って今までの思い出を1冊のアルバムにして渡した所で涙止まらず😭

白血病の長女
長女のドナーとして生まれた次女
長女が生きるために…

>>続きを読む

てっきりキャメロンディアスが病気の子なのかと思いきや母親役だった、というくらい事前知識なしで見た。デザイナーベイビーのpros cons のお話がメインかと思いきや、親のエゴvs子供の本音でした。

>>続きを読む
>>|

あなたにおすすめの記事