U-NEXTにて鑑賞。以前観たものの再鑑賞。
あらすじは幼い頃に九州仁王会不動一家の若頭であった兄を実の父親であり組長に殺されるところを目撃した不動力
10年後、高校生となった力は兄と同じく若頭に…
ここまでのハッタリ具合、ふざけ具合がちゃんと成立するのもアクションが抜かりなくしっかりと迫力満点なのと、暴力ギャグのアイディアの尽きなさがあるからだし、そういうスタンスだからこそ、ストーリ上必要ない…
>>続きを読む警告
この映画は、映画管理委員会により「成人映画」指定を受けた公序良俗に反する作品である。
この暗闇の中で、密やかに、そして冷静に鑑賞すべし。
のっけからこんなアツい警告文で始まる三池監督の傑作で…
「エングリッシュテーチャーやんけ。たまらんのう。」
かつて高野拳磁が「デヴィッドボウイじゃない"バウイ"って発音しなきゃいけん」と言っていたのが今も記憶に残ってます。
あのまま続けてればプロレス…
Twitterで暇を潰していたら、女子高生が下着のジッパーを下ろして女性器から吹き矢が飛ぶ、というどうかしてる映画のワンシーンらしい動画が流れてきて、うーん観たい!と強く思ったわけです。調べると監督…
>>続きを読むすげえこんなおもしろいことあるのか
これ観ずに三池崇史語ろうとしてたの恥ずかしい。女性器で吹き矢、生首サッカー、小学生殺し屋、過剰に多すぎる出血、ずっと真剣にふざけてて全てが癖に刺さる。漫画的おもし…