極道戦国志 不動に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

「極道戦国志 不動」に投稿された感想・評価

happykun

happykunの感想・評価

3.8

谷原章介が美しすぎる
なんか登場人物とか漫画っぽくておもろい

内容は極道学園もの
仲間の刺客たちがキャラ立ってて良い

三池監督の暴力・エロ描写とシュールさが見どころ
三部作あるみたいだけど、他2…

>>続きを読む
石口

石口の感想・評価

4.0

ヤクザの抗争劇をマジに描く気はなく悪趣味なディティールにばかり凝る姿勢嫌いじゃない。小学生ヒットマンや生首サッカーなど一線越えてる表現が強烈。倫理や秩序がぶっ壊れた不条理世界を作り上げ最後まで貫き通…

>>続きを読む
ヒルコ

ヒルコの感想・評価

4.0

不動がアマプラにやってきたーー!

三池崇史の膨大なフィルモグラフィーをすべて把握してるわけが無いんだけど、個人的にはアンドロメディアの前後数年が三池黄金期だと思ってる。この不動もやっぱりキレキレで…

>>続きを読む
胡散臭いバイオレンスな世界観が素晴らしい。
プロレスラー高野拳磁でかくて迫力満点 殺し屋女子高生も良いね。

(2024年61作目)
ユダ

ユダの感想・評価

3.5
人を殺すシーンは見応えがある。竹内力が思いのほか出番少ない。
MASH

MASHの感想・評価

4.0

2回目の鑑賞。僕が初めて観た三池監督作品はこれだったが、当時はあまり良さが分からず。それまで観たことがないタイプの映画で戸惑っていたのかも。だが他の三池作品を観た後だと、本作は彼の魅力を最大限に…

>>続きを読む
モブ

モブの感想・評価

4.0
ただの映画には興味ありません。この中に膣圧吹き矢、小学生の殺し屋、生首サッカー、両性具有女子高生、119でナイフが飛び出る携帯というワードにピンとくる人がいたら、この映画を観なさい。以上。

『フルメタル極道』『犯罪者』など、三池崇史がやりたい放題やってた頃の映画。三池崇史って商業映画撮るようになってからクソ監督と名高い監督になってしまったが、90年代の作品は結構好き。こんぐらいぶっ飛ん…

>>続きを読む
キルビルでタランティーノが参考にした1本と聞き鑑賞。何で今まで観てなかったんだ!三池節炸裂で全てが過剰!めちゃくちゃ面白い!!!
HISSANIKS

HISSANIKSの感想・評価

4.0

キルビルの女子高生殺し屋のルーツはコレ!という噂を聞きつけ、久々鑑賞。あの頃の三池崇史!ネジぶっ飛びまくりの三池ワールド全開!!タブーにつぐタブー!非常識につぐ非常識!!コンプラのカケラも感じない奇…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事