パトレイバーじゃないタイトルでも良いのでは。自分は1作目が1番好きだったかな〜。
クトゥルフ神話に出てきそうなモンスターから逃げるシーンは面白かった。
それ以外の捜査シーンは暗くて静かでメインキャラ…
シリーズ3作目だが、何故か監督と脚本は別の方。原作は同じだが、キャラデザも変わったのだろうか? 全く作画というか顔が違う印象でした。
そこそこ観れますが、正直言って、別の作品です。
コンピュータ…
うっすい記憶を頼りに、昔見たパトレイバーのあのシーン、どの映画だったっけ?と思ってパトレイバー映画を1から見てる。
水上建造物を壊すやつ、1だった
海から怪物出てくるやつ、3だった
あと、黒い流線…
久々に見たら魅力が増してた。
パトレイバーの世界観で、主役が第二小隊ではないドラマ。
岬さんがいい。怪獣も怖くていい。
刑事たちもいいんだけど、第二小隊が強すぎて少し弱い。
昔は廃棄物🟰娘さんだと思…
押井守のパトレイバー2の雰囲気を継承している。この静けさ。描写の細かさ。人の欲望の暴走。悲しみのやり場のなさが描かれる。グエムルの元となったということでグエムルも大好きなので、とても楽しめた。こっち…
>>続きを読む公開当時新宿松竹会館だったかで鑑賞。
同時上映は『ミニパト』。
上映館が少なく、当時は今に比べてシネコンもほぼ無かった時代。
今では都内まで遠征する機会が完全に無くなったので良い時代になったんだなと…
TOHOKUSHINSHA