このレビューはネタバレを含みます
別アプリから統合。リアル軍事路線の怪獣映画としては面白いが「パトレイバーでやる必要あるか?」感は否めない。エメゴジみたいなもの。とはいえ1、2作目の濃厚な思想やサスペンスとしての速度感、映像のセンス…
>>続きを読むパトレイバー=押井守なわけだし、言うまでもなく前2作がアニメ史に残る名作なので、なかなかに存在感が薄い3作目だが、これはこれで意外に悪くない。しかも今作は今までと毛色が異なり、昼ドラのような渋い刑事…
>>続きを読む迷いなく「映画」と呼べるアニメです。朧げなシーンが意味を持ち、過激なシーンに冷静な描写が見られます。他のパトレイバーほど社会生活的活劇ではないけれども、不思議と切り口は同じのように感じます。
コメデ…
再見。足元を転がるボールと蹲る打者の姿勢は落下するサンダル以上に物語の結末を予告する。四球/死球の投げ損いの刑事はスタジアムにて捕らえ損なう刑事となる。スタジアムから後退する空撮は単なる『ダーティハ…
>>続きを読む演出面でエヴァ感はありつつ、刑事モノという設定をしっかり守るハードボイルド感もあっておもしろかった。明らかにギレルモデルトロの「レリック」が元ネタだと思うしはっきり言ってオリジナリティーは無いと思い…
>>続きを読む良い。
パトレイバーの世界の色々な人達をもっと作品化してくれていいんですよ。
たまたま13号がデカイのでじゃあ特車二課に任すかって事で最後に出てくる。それでよいのよ。
(ほんとはもっと活躍して欲しか…
押井作品から離れたことと、メインキャラクターが離れていることもあり名作名高い劇パトの中で圧倒的に不人気な3。もちろんそれ以外にも理由はあるが、ウェットで陰湿な人間模様を中心としたこの作品にしか無い良…
>>続きを読むこれは3というよりも完全に番外編だね😅1,2とは異なり、特車二課のメンバーが主役ではなく、警視庁刑事部の二人の刑事を主人公に据えてる。
レイバー犯罪はおろか、SF要素もあまり感じないし「パトレイバ…
TOHOKUSHINSHA