WXIII 機動警察パトレイバーに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

「WXIII 機動警察パトレイバー」に投稿された感想・評価

怪獣映画としては素晴らしいと思う。個人的には怪獣が初登場したあたりがピークだけど。
ビオランテとグエムルとの共通点が多くて楽しかった。ただ特車二課とパトレイバーの出番が極端に少ないところはちょっと痛い

〓映画TK365/458〓
◁ 2024▷

▫WXIII 機動警察パトレイバー
▫配信/U-NEXT
▫️Y!レビュー ★★★☆☆3.2
▫️T K評価: ★★★☆☆…

>>続きを読む

機動警察パトレイバーのアニメ映画版3作目で、押井守監督が手掛けた1・2作目と比較すると注目が集まりにくいが、脚本と演出がとても繊細かつ丁寧で、ひとつの物語として完成度が高い作品になっていると感じた。…

>>続きを読む
レイバーいない、特車二課いない、押井守いない、

アニメ好きだった人はオマケで見てもいいかも

00年代のパトレイバーだ!と思って期待して観たら、別ジャンルの至極真面目なSFだった。

アニメやOVAでも似たようなネタをやってたしこれはこれで。でもやっぱりちょっと薄味…。

DATテープが出て…

>>続きを読む
JOHN

JOHNの感想・評価

4.0
パトレイバーも好き(ただし原作とはテイスト違う)。名作。
押井作品ではないけど、サブカル好きの基礎教養感。何度でもリピートしてる
タバコが吸いたくなるよ

廃棄物13号をもとにした作品です。

漫画なんかにも同じ話がありますが、レイバー隊が主役ではなく松井さんたち捜査課と女ハカセが主人公な感じ。なんかシリアスな刑事モノっていうのが一番近いかもしれません…

>>続きを読む
haya

hayaの感想・評価

3.5

このレビューはネタバレを含みます

記録


(スコアメモ)
画:4 音:3 話:3.5 人:3.5 創:3.5
nawy

nawyの感想・評価

3.8

前作から10年弱の期間を経ての新作。そして主要キャラは映画オリジナルのスピンオフ的作品。

前述の情報もあってどうかなあと思って観たけど、個人的には好きな作品だった。

田中敦子演じる冴子の哀愁漂う…

>>続きを読む
bluetokyo

bluetokyoの感想・評価

3.3

パトレイバーはほとんど出てこない。前半は地味だが、じわじわと不気味さが増していく。だが、話自体は、どっかで使い古されたベタな感じで、そこまできっちりオチを付けなくてもよかったようには思う。ホラーとい…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事