"産まれてきたのは怪物だ"
パトレイバーがあんまり出てこないのはもちろんのこと、特車二課もあんまり出てこない。
2を超えようとせず、全く別のアプローチでモンスターパニックにしたのは凄い判断。怪物…
このレビューはネタバレを含みます
久々に見たら魅力が増してた。
パトレイバーの世界観で、主役が第二小隊ではないドラマ。
岬さんがいい。怪獣も怖くていい。
刑事たちもいいんだけど、第二小隊が強すぎて少し弱い。
昔は廃棄物🟰娘さんだと思…
これはこれで面白かった。過去作とも話は繋がらず、特車二課の面々はほぼカメオ出演みたいな脇役(絵のタッチも微妙に違った)。刑事コンビが謎のモンスターに挑む異質なストーリーが味わい深い。コメディ要素もほ…
>>続きを読む漫画版のエピソードが元になっている番外編的な作品。主人公は新キャラの刑事。正直、廃棄物13号のデザインは漫画版の方が好き。パトレイバーの映画かといわれるとビミョーなラインだが、これはこれでモンスタ…
>>続きを読むこのレビューはネタバレを含みます
劇パトの話になるとさ
1か2かってなるじゃん?
でも、好きで言えば断然WXIIIだったわ。
もっと早く観ればよかった。
特車二課のいる世界の…ってことのみで
一本の中でどう使ってもいいキャラ達を…
捜査パートが劇伴のみで流されるのが好みではない。モニターやビデオなどのここではないもの、怪物やレイバーといったこの世にはないものを俯瞰的に(レイバーと怪物との戦闘では不自然なほどコクピットが映され…
>>続きを読むグエムルの元ネタとなったと話題の作品。
そこもそうだけど、開幕に出る漁船が第五海福丸、これから恐らく水爆実験で被爆した第五福竜丸を文字っており、ゴジラの第一作品目をリスペクトしていると思われる。
中…
TOHOKUSHINSHA