20250531-046
1983年、ネバダ州ラスヴェガス
原題:Casino (1995)
原作:ニコラス・ピレッジ
監督:マーティン・スコセッシ
美術:ダンテ・フェレッティ
衣装:リタ・ライアッ…
ショッキングピンクのジャケットを着こなしキャデラックに乗り込む主人公サムは見るからに成功者。そして「信頼を重要視する」という自らのポリシーを発表した瞬間、爆炎で宙に舞う。これが本編を観る前の仕掛けに…
>>続きを読むラスベガスでカジノを運英するギャングの話。スコセッシと言えばギャングもの! ずっといずれ見なきゃ、と思いながら見る機会がなかなかなかった作品。
本作品の数年前にグッドフェローズがとても高く評価され…
やはりマフィア映画はデ・ニーロに限る。
まあスコセッシ映画にありがちな、語り手式の完成度の高いギャング・ストーリーって感じ
感情的にならず先のことを考えてるロバート・デ・ニーロに対比して、「グッド…
最初の方につらつらつらと人名が綴られるシーンが20分くらい続いたので、さぞかし大きいスケールで人間関係の展開されるドラマかと思いきや、それはもう迫力のあるメンヘラが大立ち回りをする映画だった。
メ…
なにこの映画〜
友達と見たけど絶対一人じゃ見れなかった。
ジンジャーちゃんの見た目がどんどん可愛くなくなっていくのが印象的だった。ヤク中になってやつれていくというよりも、単純にショートカットが似合…
「やり方は3つある。正しいやり方、間違ったやり方、俺のやり方だ。」
Blu-rayをジャケ買いしたので一応観賞。
抜群の賭博の才能を持つサムがベガスのカジノを任される、順風満帆に見えたが素行が…
ベガス×スコセッシは豪華すぎる。
圧倒的曲数の多さ。
50’sからフリートウッドマックまで流れるとは。
それにしてもローリングストーンズがかかり過ぎ。
ジョーペシの狂っぷりが全開すぎて笑う。
グッド…