ユージュアル・サスペクツのネタバレレビュー・内容・結末

『ユージュアル・サスペクツ』に投稿されたネタバレ・内容・結末

めっちゃ眠い時に見たからどんでん返しの時にそこまで強い衝撃を受けなかった。
全ては詐欺師の手のひらの上だったってことがわかった。足が悪くても悪いのも設定でそこも詐欺師らしいとこである。

盛大な嘘をここまで喋れるのがすごい
嘘をつくのが上手い人って凄いなぁ
正直、最後の45分前くらいで真犯人はこいつかなって感じではあったんだけどそれ以上に壁の内容喋ってただけってのが強い(笑)
そこま…

>>続きを読む
ケビン・スペイシーがカイザー・ソーゼ。

↑これ一度ネットに書きたかったんだよねw
これぞ名作!と言った感じの王道ストーリーなのに騙された笑
能ある鷹は爪を隠すってこの事なんだね

とある事件の面通しの為に集められた5人の容疑者が、謎の男“カイザー・ソゼ"に翻弄される様を描いたクライム・ミステリー。

監督はブライアン・シンガー。

脚本はクリストファー・マッカリー。本作でアカ…

>>続きを読む
「犯人がお前に似てる映画があるんだよって勧められて見たら、似すぎてて開始5分で犯人わかった」っていうななまがり森下さんの話が好きで鑑賞。似てた。
オシャレ

思ってた終わり方と違ったけど面白かった。
全て取調べ室のやり取りと回想シーンだけで構成されている妙が巧みだった。

知能犯系のサスペンス映画は面白いから好きだな。

2人以外の生存者を除いて27人の死者を出した船爆破事件。その真の目的はカイザーを知っている証人を消すことだった。その為にでっち上げの面通しからマクマナス、フェンスター、ホックニー、キートン、キントの…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事