砂の器の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『砂の器』に投稿された感想・評価

3.0

映画リテラシーの通過点として
ずっと観たかった作品.ᐟ‪

正直自分の好みとは
少し距離があったけれど
味のある刑事2人の
バディものとしても
重厚なヒューマンドラマとしても
見応え十分

圧巻のク…

>>続きを読む

私の評価基準です
☆1.0=駄作  観る価値なし❌
☆2.0=微妙作 観なくて良い✖︎
☆3.0=凡作  観ても良い!
☆4.0=良作  観た方が良い❗️
☆5.0=神作  絶対観ろ‼️

<プラス…

>>続きを読む
3.9

オープニングクレジットに丹古母鬼馬ニの名前があって懐かしいな、どんな役で出てるんだろうと思ったら丹波哲郎演じる刑事の同僚で会議シーンでいつも隣に座っててまあまあ映るんだけど最後まで一言も台詞無かった…

>>続きを読む
aih
4.1
最高だった!!
父のNo. 1映画だ!と長年言われて
最後は苦しくて涙が止まらなかった。

この名作は、見ておかねばいけないと思い鑑賞。

クライマックス、音楽に載せて捜査報告、親子の放浪記が魅せられる20分だった。

だけどこの短時間でなかなか感情移入は難しかったけど、
名作を映画館で見…

>>続きを読む
4.7
音楽が本当に泣かしてくる。
最初の方は本当に何もわからないけどコンサートが始まり全てが繋がって、ようやくジャケットの意味がわかってそこから音楽も相まって本当に良かった。
和
4.7
丹波哲郎
ヒデオォォォ!!!
hnm
4.0
コンサートが開演して答え合わせが始まるところからずっと鳥肌、音デカくて良かった

傑作だった。

森田健作の演技が正直結構微妙だったが、それ以外はとても良かった。特に「宿命」と共に映し出される親子の歩みが最高。

昔読んだ原作とは結構違う部分がある。原作では突拍子もないトリックで…

>>続きを読む
A
-
2025年 34本目

午前十時の映画祭15

あなたにおすすめの記事