インディ・ジョーンズ/魔宮の伝説の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『インディ・ジョーンズ/魔宮の伝説』に投稿された感想・評価

新作を観るため過去作を鑑賞。

前作のテイストとは全く違う作品で、何か財宝を探すのではなく伝説をテーマにしていて面白かったです。

導入部分の上海のクラブでの取引をしたのちどんちゃん騒ぎになる流れは…

>>続きを読む
4.4

インディ・ジョーンズシリーズ第2作目
インドの奥地にトラブルのせいで流れ流れたどり着いたインディ達
その村の村長の話では村の子供達が突然消え、村を祀る石も無くなっていた
誘拐された子供達と石を取り返…

>>続きを読む

シリーズ化が決まって「レイダース」から「インディ・ジョーンズ」のタイトルで押していくことになった第2作目。飛行機が不時着した先で無茶振りされるインディ。

本作はインディが追い求めた何かではないの…

>>続きを読む

備忘録
高校2年生の時(1984年)に鑑賞。

前作「レイダース失われた聖櫃」も観ていたから「おもしろいだろう」とは思っていたが、予想を超えるおもしろさだった。

物語は、「レイダース」の前という設…

>>続きを読む

『インディ・ジョーンズ』2作目

1935年の上海でトラブルに遭い、ナイトクラブの歌姫ウィリーと中国人の少年ショーティと逃走したインディ・ジョーンズ。インドの山村にたどり着いた彼らは、そこでサンカラ…

>>続きを読む
Ryo
5.0

モラ・ラム......カリに会いに行け!地獄でな!
ーーーインディ・ジョーンズ

映画史上,最も有名な考古学者インディアナ・ジョーンズ博士の活躍を描くシリーズ第2作。

物語の舞台はインド。マハラジ…

>>続きを読む

ピンチの連続に見舞われても、笑顔とユーモアを忘れないインディが好きで若い頃10回以上観た作品です。このシリーズでハリソン・フォードの作品はとにかく観たいと思うようになりました。

久しぶりに元気をも…

>>続きを読む
酉婆
-
記録。
SWからの〜の流れで観に行った。
おっさんいいなあとか思いながら観てた。

ゲテモノ料理、簡単にしかもえげつなく死ぬモブ、そして心臓がえぐられる恐怖のシーンなど満載の、こんなトラウマかつ直接的暴力が顕著に目立つ映画をよくぞ地上波で放送してくれたと日テレに拍手喝采したい。
何…

>>続きを読む

1作目に続いて遊園地のアトラクションに乗っているような映画。笑いあり、アクションあり、恋ありという娯楽映画の王道をいっている。 失踪するトロッコはまさしくこの映画のようにジェットコースターと化してい…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事