エミリー・ローズのネタバレレビュー・内容・結末

『エミリー・ローズ』に投稿されたネタバレ・内容・結末

フォロワーさん方のレビューでも法廷だ裁判だと言われている今作
本当だ😀法廷サスペンス6割でオカルト4割くらいのヤツ
でもその4割のオカルトシーンも結構怖くて好き◎
死霊館シリーズくらいの凄みと脅かせ…

>>続きを読む
6人は入りすぎやろ
順番に自己紹介でじわじわ

悪魔祓いの儀式を法廷で裁くなんて、オカルトと司法、異なる二つの世界をどう決着させるのか、めちゃくちゃ気になる題材。

エミリーに何があったのか、徐々に法廷で明らかなる過程がわかりやすかったし、神父を…

>>続きを読む

ホラーではなく法廷劇でした。サタンに取り憑かれて死んだ疑いのある少女に対して適切な医療行為を行わなかったとされる神父を法廷でどう裁くかという話。完全に外野なので、教会側に都合の良い描かれ方をしている…

>>続きを読む

自宅で。

2005年のアメリカの作品。

監督は「ドクター・ストレンジ」のスコット・デリクソン。

あらすじ

女子大生エミリー・ローズ(ジェニファー・カーペンター「星の消えた空に」)はある日を境…

>>続きを読む

昔からタイトルは
知っててやっと見えた〜な作品☦︎︎

悪魔祓いの映画というより
裁判シーンの方が多くて
序盤は難しいかなとも思ったけど
話の構図が分かりやすくて
個人的には見てよかった。

エミリ…

>>続きを読む
エミリーの正気の手紙とエリンの弁が、
神父の無実とエミリーへの真実へと繋がっていくのが面白かった

ホラー映画としてもだけど法廷ものとしても見応えあった
これは実話ベースの映画化作品
悪魔憑きを裁判で証明しようとする話は死霊館シリーズでもあった
映画内の描写で「焦げくさいニオイ」っていうのは実際で…

>>続きを読む
「法廷モノらしい」という前情報アリで見たので結構面白かった。美人弁護士がグッッッドすぎる

悪魔に馴染みがないけど、ないなりにキリスト教圏の人の当時の悪魔とか神秘に関する捉え方が伺い知れて面白かったー

思ってたんと違った!
まさか実話ベースとは…
エミリー役のお顔に最後まで慣れなかった。
途中、裁判官が代理人2人を呼び出して( ´・ω・)(´・ω・`)(・ω・` )【審議中】ってなってたの、なんか…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事