エミリー・ローズの作品情報・感想・評価・動画配信

エミリー・ローズ2005年製作の映画)

The Exorcism of Emily Rose

上映日:2006年03月11日

製作国:

上映時間:120分

3.3

あらすじ

みんなの反応

  • 精神疾患か悪魔か...とりあえず人間が歪な動きをする様はとても怖い。
  • ジェニファーカーペンターの憑かれた時の演技がとにかく圧巻。
  • 交霊ホラーかと思いきや、信仰心を交えた法廷ドラマだった。
  • 実話を基にした、悪魔払いに失敗した神父と検察の法廷もの。
  • エミリー役の迫真の演技に感服する。
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『エミリー・ローズ』に投稿された感想・評価

4.5

悪魔祓いを行って少女を死に至らしめた容疑で神父が裁判にかけられた実話もの。人の仕業か悪魔の所業か。死霊館3と内容が近いけれど本作は法廷劇としての面白さがより濃く、弁護人による神や悪魔を信じない立場か…

>>続きを読む
3.0
※私の備忘録として。

ドイツで実際に起きた悪魔憑き事件を題材にした実話に基づいた映画。
この事件は、悪魔祓いの儀式中に亡くなったアンネリーゼ・ミシェルという女性の事例を基にしている。
sachi
-
記録

私はこれ好き
このレビューはネタバレを含みます

あれっ、評価低い。面白かった。ホラー映像は少なく、だいたい裁判をしていた。実話を元にしているので。
気になった点。マリア様の「悪魔を滞在させることで人々に霊界の存在を知らせる」が非情すぎる。他にやり…

>>続きを読む
バニ
3.2

悪魔の存在を証明し神父を救えるのか。
エミリーの姿はエクソシストみたい、悪魔の仕業としか思えない。
自分が陪審員だったらと考えながら観てたけど、悪魔の答えはどうあれこりゃ無罪だろ。
ホラーにして考え…

>>続きを読む

実話を元にした有名すぎる本作、名前もこのジャケットも知ってたけどやっと見ました。ひゃ〜〜法廷劇としても見入ってしまう、裁判員がちゃんと(この言い方も良くないけど)してる方で良かった、最後の判決とかか…

>>続きを読む

事実を基にした映画。

エクソシストは日本人の自分からするとフィクションに感じられるんだけど、こちらは派手な映像がそれほどなくそのぶんリアル。ホラーというか法廷ドラマっぽくて見応えもあった。

6体…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事