乙女の湖の作品情報・感想・評価・動画配信

『乙女の湖』に投稿された感想・評価

YAZ
3.6

ミステリアスなロマンス観る

雇われ水泳教師のエリックは避
暑地で指導。ある夜に湖で泳ぎ
遭難し対岸で暮らす乙女パック
のボートに救われるが

監督マルク・アレグレ
監督作2本続けたのでもう1本観る…

>>続きを読む
tomoko
3.0
フランス人の恋愛感覚よくわからない。
主人公は、女が男にされたら嫌なことばかりしていて、いまいちだった。

シモーヌシモンと結ばれるかと思ってた。お金持ちと貧乏の恋愛は波乱だわな。

避暑地の湖に、水泳教師の仕事を求めて訪れた貧乏だけどイケメンの青年。彼に魅かれる三人の美女。貴族の一人娘。伯爵夫人、実業家の娘。それぞれのキャラクターが青年を翻弄する。美青年役のジャン・ピエール・オ…

>>続きを読む
3.2
このレビューはネタバレを含みます

脚本がなんとコレット!!

雇われ水泳教師、現る!!

ハンサムな青年だったので、女性達からモテるモテる〜。ワーオ!
そんな中、向こう岸に住むパックという少女と出会う。シモーヌ・シモン!
彼女は、犬…

>>続きを読む
JaJa
3.1

この映画の結末は2パターンあって、ジャン=ピエール・オーモンがシモーヌ・シモンを探して溺れ死ぬパターンと彼が生き残るパターンがあり、日本で公開されたのは生き残る方で私が今回見たのもそれ。
でも亡くな…

>>続きを読む

イケメンの水泳教師が女性からモテモテで困ってしまうおはなしです。イケメン水泳教師役はジャン・ピエール・オーモン。ひと夏の戯れの相手みたいな感じで出てきた湖に浮かぶ城?に住んでる乙女役にシモール・シモ…

>>続きを読む
3.1

パックの役柄は正に、「真夏の夜の夢」の妖精パックの感がありました。
シモーヌ、シモンの顔が一寸意地悪そうで、ミスキャストだった。
なんだかお伽話のような展開で、最後はハッピーでよかったわ。
エリック…

>>続きを読む
3.0
Johann Strauss I.
《Radetzky-Marsch Op.228》
in Tyrol
2.0
エリックモテますね。
バチェラーかよ。お金持ってないけど。

捜索で見つかったアレは本筋と関係ないって事でいいんすよね。
ゆこ
3.5

女性たちに好かれすぎて苦労する男性主人公の物語だったけど、なんだかこの頃の映画では珍しい題材な気がする おフランス様は色んな見方からの愛を語るなあ
単純に主人公である水泳コーチエリックが美男子でナイ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事