マトリックスの作品情報・感想・評価・動画配信

マトリックス1999年製作の映画)

The Matrix

上映日:1999年09月11日

製作国:

上映時間:136分

3.9

あらすじ

みんなの反応

  • 革命的な映画で、自分が見ている世界が幻である可能性を考えさせられる
  • キアヌ・リーヴスの雰囲気が説得力を与える
  • 哲学的な要素があり、学ぶことが多い
  • 世界観やストーリーが面白く、格好いいアクションシーンもある
  • 20年前に作られたにもかかわらず、未知の世界を描いており、キアヌ・リーヴスの演技が素晴らしい
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『マトリックス』に投稿された感想・評価

サキ
4.6
とんだ想像力だなぁ。久々に手に汗握る映画を見た。
ロボットに支配される世の中。これが映画の世界の中の話で終わることを祈る
Stefan
4.0
1999年の映画とは思えない
今見ると理解できるが、当時見ていても理解できなかっただろう

弾丸を避けるシーンは痺れた
面白い

アクションにビジュアル、世界観とどれも洗練されていてかっこいい

ただ理解しきれなかった部分がある
ま
5.0
赤いカプセルを飲んだところから話の面白さが加速していって、めちゃくちゃハマった
今度から好きな映画聞かれたらマトリックスって答える
こんな面白い設定思いつくんだ。しかも1999年なんだ。すごいな
あー
-
2億年ぶりに観たら結構面白かった
続編みよ〜(初見


②2025/9/9
いやー名作も名作。
モーフィアスのサングラスを買ったら周りから笑いものにされました。
窒素
3.8
このレビューはネタバレを含みます

AIもVRも今ちょうど発展してきてるところだから味わい深い。
人間の行動や感覚が電気信号で制御されてるのはその通りだし、AIが人間を学びすぎた結果として歪むのは妙なリアリティがあって面白い。そして所…

>>続きを読む
3.6
このレビューはネタバレを含みます

「エイリアン」+「攻殻機動隊」?

AI

シートベルト、禁煙のサイン

人類に似た生命体…ウイルス

電話

黒サングラス


“マトリックスが見ている”
“白ウサギの後を”

モーフィアス

「…

>>続きを読む
子供の頃初めて観た時は意味が分からなかったが、今観たら意味が分からなかった。
2.8
このレビューはネタバレを含みます

表向きにはプログラマーとして働きつつ、裏では天才ハッカー(ネオと名乗る)として暗躍する主人公トーマス・アンダーソン(キアヌ・リーブス)。
が、実はそこはマトリックスという仮想世界であり、現実では人間…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事